ONE hour Sense
home
#89 国際弁護士 八代英輝  今回訪れたのは「勝どきマリーナ」 2012年7月8日
story89
story89
story89

裁判官を務めたのち、
弁護士として日本とアメリカで活動。

スマートな語り口と気さくなキャラクターで、
コメンテーターやタレントとしても
活躍をする彼の1Hセンスとは…?

八代さん
「時間ができたら、私はボートに乗りに行きます。
日本ってマリンレジャーが広まらないんですけど、
これだけ四方を水辺に囲まれた国ですからね。
もっとマリンレジャーが広がればいいなと思います。」

訪れたのは勝どきマリーナ。

八代さん
「水の上に来ると好奇心をくすぐられるモードになるというか。
なかなか最近学ぶ機会ってないですから。
自分も知らない事がいっぱいあるわけですよ。」

ボートに乗り、水上から眺めることで、
見慣れた景色でも、新しい一面を知ることが
出来ると八代さんは言います。

八代さん
「弁護士に大事なのって、モノの見方であったり視点なんですよ。
いつも見ている証拠であっても、視点を変えると思わぬ
別の見方が出来たりする。橋って上を渡っている時は
そんなに意識しないですよね。下から見ると同じ橋でも、
全く違って見えるんですよ。モノの見方が研ぎ澄まされる感じがあるんです。」

八代さんの特別な一時間。
それは、水上に身を置き、
新たな視点に出会うひととき。

Backnumber
PAGETOP