



m-floのMCとして、日本語と英語をミックスした独自のラップでスタイルを確立。
アクセサリーやインテリアのデザインを
手がけるなど、その感性で活躍のフィールドを広げる、彼の1Hセンスとは…?
VERBALさん
「時間がある時は本屋ですね。
海外に行くときもイキツケの本屋さんがあったりとか
パリに行く時によく行くのが、【ルトルディ】という本屋さんだったり
古いヴィンテージ本や昔の新聞をとってある場所とかによく行きます。」
訪れたのは、こだわりの本が並ぶ書店。
VERBALさん
「音楽のソースとかデザインソースを探す時、
インターネットを使ったりもするんですけど、
本屋さんとかの方が、予期せぬトピックスだったり
自分が探そうと思ってなかったものが目に飛び込んできたりとかして凄くそれが刺激的っていうか。」
今まで興味がなかったカテゴリーとの偶然の出会いから
知らなかった自分が呼び起こされ、
新たなアイデアが生まれるきっかけになると言います。
VERBALさん
「元々インテリアデザインの本とか読もうと思ってなかったのに、
それによってデザインのリファレンスになって凄いアイデアになったりとか、
サブカルの本とか面白い本とか遭遇するとそれによって曲が書けたりとか、したりします。」
VERBALさんの特別な一時間。
それは、本を通じて新たな世界に
インスパイアされるひととき。