



江戸時代より、武芸として受けつがれる、日本泳法の第一人者。
全国大会で6連覇。日本一に輝き続ける。
伝統の泳ぎで、強さと美しさを極める、彼女の1Hセンスとは?
今野さん
「今日は時間ができたので、ギターを弾きに行きます。
小学校6年生ぐらいの時、母親が持っていたクラシックギターを触ってみたのが最初で。
今日は天気がいいので、海が見える公園に行ってみようと思います。」
訪れたのは、東京湾を臨む公園。
今野さん
「トレーニングをし終わった後、まったりしたい時、
自分が好きな曲をひたすら練習して、弾けた時に達成感が味わえるので気分転換になる。
日本泳法も自分なりに考えて、この泳ぎはきっとこうなんだろうなって解釈しながら泳ぐようにしているんですけど、
ギターも正解がなくて、いろんな弾き方もあるし、自分で考えながらやるのが似ていると思っています。」
今野さんの特別な一時間。
お気に入りの音楽を奏で、伝統を未来につなぐひととき。