



100メートルハードルで、ロンドンオリンピックに出場。
今年、日本選手権、アジア選手権ともに優勝に輝く。
日本の女子ハードル界を牽引し、東京オリンピックでの活躍も期待される、
彼女の1Hセンスとは?
木村さん
「今日は紅茶の専門店に行きます。
カフェに行くのが好きなので、
ロイヤルミルクティーとか紅茶を飲んだりします。
自分の好きな紅茶が見つかるのがすごく楽しみです。」
訪れたのは、テイスティングができる紅茶の専門店。
木村さん
「こどもの頃、牛乳がちょっと苦手で、
でも陸上をやっていく中で、飲んでいかなきゃいけないなと思ったときに、
紅茶に混ぜて飲むようになって、
そこから紅茶をよく飲むようになったというのがきっかけです。」
一杯の紅茶が、アスリートとしてのメンタルを支えてくれると、彼女は言います。
木村さん
「オンオフのオフがつけられなくて、ついつい練習を追い込んでしまったりとか、
それだと逆効果だよとコーチに教えてもらって、
オフの時間をどうやって作るかって考えたときに、
好きな紅茶を飲んでオフの方に持っていくような形にしてます。」
木村さんの特別な一時間。
それは、紅茶で心をほぐし、しなやかな強さを育むひととき。