



自転車を華麗に操るスポーツ「BMX」で、9回ワールドチャンピオンに輝く。
自らも世界最大規模の大会を主催し、活躍の場を広げる、彼の1Hセンスとは?
内野さん
「時間ができると高級なご飯とか食べに行きますね。
普段毎日練習トレーニングなので頑張ったご褒美に今日は焼肉を食べに行きます。」
訪れたのは、友人が営む焼肉店。
内野さん
「友人がやっているお店で、
新しい料理の提案だったりとか、彼らもずっと模索しながら毎日研究していて、
この美味しいものがどうやって生まれたかっていうのが、
生の声で聞ける場所でもあるんですよね。」
アスリートと料理人。
ジャンルの違うプロとの会話は刺激になると言います。
内野さん
「ほとんど自転車とにらめっこしている時間が多かったり、
自転車と一番時間を過ごしているんで、
こういうアスリートは世間知らずな人間が多いっていのは確かにそうだなと。
自分は何でも知っているように思ってましたけど、
いろんな所に視野を広げて見てみると、意外と新しい技がポンと思い浮かんだりして、
ポジティブに考えられるような自分になったんで。」
内野さんの特別な一時間。
それは、友と語らい、新たな発想の種をもらうひととき。