



1秒間に4.5回跳ぶ、高速回転の後ろ跳びなど、6つのギネス記録を持つ。
世界大会でチャンピオンに輝き、
パフォーマーや指導者としても活躍する、彼の1Hセンスとは…?
生山さん
「僕は時間があるとボードゲーム屋さんに行ったりしますね。
ボードゲームは10個以上は持っていると思います。
たまにゲーム大会っていうのを開いたりしてますね。
盛り上がるし、会話も弾みますよね。」
訪れたのは、600種類以上のボードゲームが並ぶ専門店。
生山さん
「たくさんの種類があって、新鮮なゲームに触れることで
パフォーマンスの新しい構成だったりとか、表現方法とかにもすごくヒントをもらえたりしますね。」
初めて出会うゲームに刺激を受ける。
全力で取り組むことで、見えてくる世界があると彼は言います。
生山さん
「無邪気に楽しむことによって、子どもの目線までいけるかもしれない、
子どもと同じ目線に立って上手に教えられるかもしれないっていうところで、
常にやっぱり自分がワクワクすること、楽しいっていう気持ちをすごく大事にしてますね。」
生山さんの特別な一時間。
それはボードゲームを楽しみ、少年の心を呼び覚ますひととき。