



草花や木の実など自然の色で染める伝統技法でビビットな色を生み出し、独特の感性で「染織アート」を手がける。
海外でも活躍し、注目を集める彼女の1Hセンスとは…?
西形さん
「ちょっと時間できたら夜景を見に行きますね。
暗い中に、緑だったり、暖色の温かい色だったりがすごい好きで、幻想的でもあるので。」
訪れたのは、都会的な夜景に出会えるスポット。
西形さん
「人間からつくられたこういう世界は、「光る」っていう意味の発色があるので、
染めでは表せないし、自分の中の刺激になりますね。」
時とともに表情を変える夜景を見ることで、作品への向き合い方が変わると彼女は、言います。
西形さん
「自分が「うぁ」って感動する気持ちをそのまんま作品に託して、新たな一筆の表情が変わっていくので、
作品につながっていくのかなぁっていうのは思います。」
西形さんの特別な1時間。
それは美しい夜景の中で、新たな色に出会うひととき。