



2012年から2年間、日本代表のキャプテンとして活躍。
トップリーグでも、抜群のリーダーシップでチームを牽引する彼の1Hセンスとは…?
廣瀬さん
「時間が出来たら、美術館に行きますね。
海外に遠征に行ったりするんですけど、そこでちょっと時間できた時に、
有名な美術館ないかなと調べて、五郎丸と一緒によく行きました。
スペインではピカソの「ゲルニカ」を見に行って、写真とかで見ているよりも凄い大きくて圧倒されました。」
訪れたのは、世界の名画に出会える美術館。
廣瀬さん
「普段凄い動いているし、「動」の世界だと思いますけど、こういう「静」の世界っていうのは、
動かなくてっていうところはいい切り替えになりますね。」
常に試合の事を考えている廣瀬さんにとって、美術館は心を休ませてくれる場所だと言います。
廣瀬さん
「本当は考えないようにしようと思う事もあるんですけど、
ふとまたラグビーの事を考えていたという事はやっぱりどうしてもあるので、
ここに来ると絵に集中できるんで、そういった物に刺激を受けて次ラグビー頑張ろうって思える1つのきっかけになるので。」
廣瀬さんの特別な一時間。
それは名画と向き合い、新たな闘いに臨むひととき。