ONE hour Sense
home
#265 スポーツナビゲーター 白戸太朗 今回訪れたのは、「海と山が楽しめる鎌倉」 2015年12月13日


トライアスリートとして、世界のレースで数々の戦績を残すトライアスロンの第一人者。

その経験を活かし、テレビやイベントなどでナビゲーターとしても活躍する彼の1Hセンスとは…?

白戸さん
「僕は時間があったら、自然の中で走りに行きたいですよね。
あえて疲れている時とか、こう色々と込み入っている時に車に遊び道具をボボンと積んで、
自然の中にポンッと入って走ったりすることというのは非常に気持ちの良いことですよね。」

訪れたのは、海と山が楽しめる鎌倉。

白戸さん
「走るというのは非常に単純な行為なんですけども、その単純なことをずっと繰り返すことによって、何か煩悩が抜けて行く感じ。
身体っていうよりもメンタリティーに対する影響がすごく大きいですよね。」

自然の中で、走りに没頭する。
心と身体のバランスが整うと、本来の自分に戻れると彼は言います。

白戸さん
「僕らの仕事は、夢とか、楽しさとか、素晴らしさを伝える仕事なので、
自分自身がワクワクしないとやっぱり人には伝わっていかない。
自分がいつもドキドキワクワク、そして楽しめるような、そんなところが、忘れないようにしたいなという風には思っています。」

白戸さんの特別な一時間。
それは自然を駆け抜け、喜びにふれるひととき。

Backnumber
PAGETOP