ONE hour Sense
home
#237 プロバスケットボールプレーヤー 富樫勇樹 今回訪れたのは、「ホットヨガのスタジオ」 2015年5月31日


小柄ながら、スピード感溢れるプレイと得点力で日本代表ポイントガードとして活躍。

アメリカのNBA・Dリーグ、テキサス・レジェンズでプレーし、脚光を浴びる彼の1Hセンスとは…?

富樫さん
「僕は時間があったらホットヨガに行きます。
オフの日も汗をかきたいっていうのが一番の理由ですかね。
そんな激しい運動ではないんですけど、いい感じに汗をかくことで自分の中でリフレッシュできるというか、
ちょっと動くようにはしてます。」

訪れたのは、ホットヨガのスタジオ。

富樫さん
「バスケットボール選手としても柔軟性というのはすごい大事だと思うので、その面でもホットヨガはすごく良いと。
やっぱり柔軟性があることによって、1つ1つの動きが柔らかくなるというか、スムーズになるのかなと思いますね。」

汗を流し、しなやかな肉体をつくる。
自身の身体と向き合うことは、世界で闘うための第一歩だと彼は言います。

富樫さん
「バスケットはコンタクトとかすごい多いので、やっぱ当り負けない身体を作るっていうのはもちろんですけど、
あのNBAのコートに立つことが今の夢なので、やっぱり長くプレーするためにしっかりケアしていければなと思います。」

富樫さんの特別な一時間。
それは自らを高め、明日に向かうひととき。

Backnumber
PAGETOP