お知らせ

お知らせ

フジネットワーク サザエさん募金『トルコ・シリア地震 被災地救援』

2023.02.11サザエさん募金

令和5年2月6日(月)トルコ・シリア国境付近で大地震が発生し、数千人の子どもたちと家族が危険にさらされています。この2カ国で、子どもたちを含む1万人以上が死亡、5万4,000人以上が負傷しています(2月8日時点)。この数字は今後も増加する見込みです。

このような状況を受け、ユニセフはシリアにおいて、2月7日までに避難所に計40万リットルの飲料水を給水車で届けるなど、迅速に人道支援を進めています。トルコにおいては、政府などと連携してより広範な人道的対応に関する新たなニーズについて調整を進めています。また、子ども用の冬服、毛布、衛生キット、母子手帳の提供に関してもトルコ政府を支援しています。

被災地域では、学校、病院、その他の医療・教育施設が地震によって損害を受けたり、破壊されたりした可能性があり、子どもたちにも大きな影響を及ぼしています。また、道路や重要なインフラに被害が及ぶ可能性もあり、捜索・救助活動や幅広い人道的対応が困難になることが予想されます。この時期は気温が氷点下まで下がり、雪や氷雨が降ることが多いため、数千棟の家屋が倒壊し、家族が避難し、風雨にさらされる可能性があります。  ユニセフは被災した子どもたちとその家族を守るために、水と衛生、子どもの保護、栄養や教育などに焦点を当てた人道支援を行います。

「フジネットワーク サザエさん募金」ではユニセフを通じて、救援金をトルコ・シリアの被災者に届けます。皆さまのご協力をどうぞお願いいたします。

フジネットワーク サザエさん募金『トルコ・シリア地震 被災地救援』