レポート

サンスポ 連載:きくち伸話
タイトルも見出しもわたしがキメたわけでは決してありません
オリジナル原稿 #140(05/07/15)


ついに実現する歴史的イベント 堂本兄弟の熱い夏を見逃すな!!

 今週日曜日7月17日、お台場フジテレビそばの広大な特設野外ステージで、わたしにとっては、『LOVE LOVE あいしてる』以来実に8年9か月もの長い間の悲願が、ついに実現します。名付けて「堂本ブラザーズバンドファーストライブ」。おそらくはKinKi Kidsの歴史にも残るであろう、豪華2万人規模のフリーコンサートです。
 あのころ、吉田拓郎さん率いる「ラブラブオールスターズ」でコンサートを演りたくって、『LOVE LOVE』のセットのイメージどおりの巨大な円形ステージを武道館で、と夢見ていたのですが4年半の放送期間内に実現することができなくて、志を継いだ現行の『堂本兄弟』がこの秋でやはり4年半、わたしがKinKiと迎える9回目のこの夏に、「堂本ブラザースバンド」のライブとしてついに夢がかないました。
 現在の堂本ブラザースバンドのメンバーは実に個性派揃い。まずギターに高見沢俊彦さん。高見沢さんは昭和61年、まさしく今回ライブが行われるお台場の、船の科学館以外まだ何もなかった広大な荒れ地で、ニッポンのロック史上に燦然と輝く、10万人規模の巨大コンサートをTHE ALFEEが演って、
「今のお台場フジテレビの土地はALFEEと10万人のファンが地ならしした」と笑っています。今回ゲストとして坂崎さんと桜井さんも参加して、ALFEEのあの名曲を様変わりしたお台場の地で実に19年ぶりに生演奏。もちろん、堂本光一との「王子様コンビ」の共演もおたのしみいただきます。
 そしてもうひとりのギターが土屋公平さん。今でこそ堂本剛のギターの師匠としても親しまれている「つっちー」ですが、ストリートスライダースのギター「蘭丸」として、中居くんの深夜の音楽番組『MUSIC CLAMP』に来たときには、テレビが大の苦手で、トークはボーカルのハリーさんにすべてまかせて、収録中に後ろでメンバーとお酒飲んでるようなひとでした。それが今回、今の公平さんのロックでブルースなユニット「麗蘭」の相方でいまだテレビにはほとんど出てこない、仲井戸麗市さんを自らくどいてきてくれて、まさかの麗蘭と堂本ブラザースバンドとの共演が実現しました。CHABOさんほんといいですか? なんか申し訳ないです(笑)。
 そしてベースは『LOVE LOVE』から足かけ10年の戦友、吉田建さん。ドラムはその建さんのおそらく30年来の戦友村上”ポンタ”秀一さん。キーボードには弱冠20歳、えなりかずきくん。ハワイロケでスチールギターに挑戦したえなりくん今回は和太鼓とボコーダーに初挑戦。たゆまぬ努力で『かくし芸』のように完璧をめざす姿勢は実に立派。高見沢さんなどは「ALFEEのキーボードに欲しい」とまで言っていました。ま、1曲しかできませんけど。ピアノは先日結婚して9月から産休に入るため、とりあえず最後の出演となる金城綾乃ちゃん。もちろん相方でこれも4月に結婚したばかりの玉城千春ちゃんもやってきて、Kiroroの名曲もみんなで生演奏します。
 さらにはコーラス隊。アメリカでアニメが大ブレイク、西海岸ツアーを終え、東海岸ツアーも控えているPUFFYの由美ちゃん。これまたもちろん亜美ちゃんも登場。来週金曜放送の『僕らの音楽』、そして、7月31日Zepp Tokyoでの「GIRL POP FACTORY」とたくさんお仕事が続きます。そして昨年11月メンバーに加わったときにはおそらくみなさんご存じなかったであろう、木村カエラちゃん。今年1年見事にブレイクしてセンターステージに立ちます。わたしの大好きなタイプの実に強いボーカリストです。そして建さんともうひとりの『LOVE LOVE』からのメンバー;TOMさん。わたしの夢におつきあいいただいてほんとうにありがとうございます。最年少14歳のカリスマ中学生モデル上原奈美ちゃん。そしてコーラス隊の要となる実力派シンガーのHIBARI。
 以上13名、堂本ブラザースバンドのファーストライブ。番組では、ライブ当日である、今週日曜7月17日夜23時15分からの『新堂本兄弟』でさわりだけ、そして来週24日にライブをダイジェストで、さらに8月7日にはバックステージのドキュメントをおたのしみいただきます。堂本兄弟の夏休みスペシャル!見逃せません!
 フジテレビ「音組」応援よろしくお願いします。

フジテレビ きくち
 

-- 戻る --

コピー禁止 このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。
著作権について