Muscat~フジテレビの番組情報

2018.07.18更新

出川のカラダがヤバいよヤバいよ!フジ初ゴールデン冠番組!最新医療ガチ体験

8月3日19時~21時55分(一部地域を除く)

『出川哲朗の病院の歩き方』は、出川哲朗さんがMCを務める医療バラエティー番組。フジテレビのゴールデン帯では初の冠番組でもあります。出川さんはじめ健康に不安を持つ芸能人たちが、世間で噂の最新医療をリアルガチ体験すべく病院をめぐり歩きます。

出川哲朗54歳、まずは抵抗

出川さんは医療番組のMCを務めることに最初は「いやいや勘弁してください!(笑)」と抵抗。「一切(医学用語とか)そんなの覚えられないし、カンペでも説明できないから!」と拒んでいたところ、「出川さんはイチ視聴者として思ったことを言ってもらえれば」とスタッフから諭されたことを明かし、視聴者代表として最新医療情報を届けたいと意気込みました。

手術支援ロボット「ダヴィンチ」を体験!

まず出川さんが向かったのは、去年自身が急性胆管炎で緊急入院していたという順天堂大学病院。最先端の手術支援ロボット「ダヴィンチ」の操作に挑戦します! 人の手と同等以上の可動域がある上に、手ブレ制御機能まであるという「ダヴィンチ」の精度の高さを出川さんが実際にシミュレーション体験! 針に糸を通してみたり、米粒に名前を書いてみたりとチャレンジします。素手では不器用な出川さんでも「ダヴィンチ」を使えば成功できるでしょうか?

出川哲朗54歳、必死の抵抗

次に出川さんが向かったのは表参道の歯科医院。ここで出川さんの“口年齢”を検査してもらうことに! 「普段気になるのは歯以外のカラダなんだけど…」とテンション低めの出川さんでしたが、マッチョすぎる歯科医の先生の登場には期待大。しかし麻酔なしで始まろうとする検査に、痛いことがイヤな出川さんが激しく抵抗。口内に器具を入れさせまいと口を動かして話し続け、先生との攻防を繰り広げます。

最新医療に目を輝かせたり、医者の先生たちの説明を真剣に聞き入ったり、痛みをともなう診察を本気で嫌がったりと、院内で見せる出川さんの様子は、まさに患者としての“リアル”そのもの。これまで数々の病気を経験し「カラダのあちこちがヤバいよヤバいよ!」な出川さんだからこそ、健康は何にも代えられないというメッセージを体当たりでお届けします。“出川哲朗×医療”という今までなかった組み合わせによる新鮮すぎる化学反応をぜひお見逃しなく!

番組情報

金曜プレミアム『出川哲朗の病院の歩き方』
<放送>
8月3日(金)19時00分~21時55分(一部地域をのぞく)
<出演>
出川哲朗 ほか

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。