2018.06.19更新
すっかり真夏の風物詩として定着した『FNSうたの夏まつり』が、今年もやってきます! 「夏の名曲」をテーマに7月25日(水)午後7時から放送する今回の『FNSうたの夏まつり』は、誰もが知っている夏のヒット曲、思い出の夏曲ばかりを集めた豪華でホットな4時間半の生放送! 音楽シーンをにぎわす旬なアーティストから、常に最前線を走り続けてきたトップアーティスト、貴重なレジェンドまで日本の音楽界を支えるスターが大集結します。司会を務める森高千里、渡部建、加藤綾子ら三人と共に、心躍る最高の“夏うた”をたっぷりお届けします!
アーティスト同士の夢のコラボレーションをはじめ、サマーシーズンならではの弾けた企画満載でお送りする今回の『FNSうたの夏まつり』ですが、このたび第一弾発表として、King & Prince、小池徹平、Takamiy(高見沢俊彦)、氷川きよし、ももいろクローバーZ、LiSA(※五十音順)ら豪華アーティストがつなぐ“アニソンメドレー”企画が明らかに。大人気のアニソンをFNS特別音楽番組ならではの楽曲アレンジとオケ演奏、ポップな仕掛けと演出でお届けします。King & Princeは「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(『ドラゴンボールZ』)をTakamiy(高見沢俊彦)のギターとコラボパフォーマンス。さらにTakamiy(高見沢俊彦)のギターと共にお届けするのはももいろクローバーZの「おどるポンポコリン」(『ちびまる子ちゃん』)とLiSAの「ムーンライト伝説」(『美少女戦士セーラームーン』)。小池徹平は、話題のステージパフォーマンス“ワンピース音宴”と共に「ウィーアー!」(『ONE PIECE』)を披露。新シリーズが絶賛放送中の『ゲゲゲの鬼太郎』のオープニング主題歌「ゲゲゲの鬼太郎」を歌うのはもちろん氷川きよしです。なんとステージにはルフィも鬼太郎もまる子も登場してしまうというのでお楽しみに! 子供も大人も楽しめる“アニソンメドレー”、必見です!
さらに、土屋太鳳、吉岡里帆(※五十音順)ら人気俳優たちも『2018 FNSうたの夏まつり』に出演! “思い出の夏うた”企画として、それぞれが胸に秘める夏の思い出の楽曲を語り、FNS音楽番組が誇る秘蔵VTRと共に人気俳優たちの夏を彩る名曲“夏うた”の数々をたっぷり紹介します! ちなみに司会の森高千里は自身の“思い出の夏うた”にピンク・レディーの「渚のシンドバッド」をあげ、「夏がくると この曲を聴きたくなるし、歌いたくなります。 以前、コンサートでも好きが高じてカバーして歌いました!!」とコメント。一方、渡部建は、森山直太朗の「夏の終わり」の思い出を「(僕らの事務所のライブの)エンディングで舞台に上がってもらい、夏の終わりの時期だったので、無理やりこの歌をアカペラで歌ってもらいました。鳥肌が立ちました」と語っています。
今後も続々と豪華出演アーティストを発表予定。心踊るホットな企画満載の『2018 FNSうたの夏まつり』は7月25日(水)午後7時から4時間半の生放送! どうぞお見逃しなく。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。