2004年
きょうのわんこ大賞

デニー 『眺めはどうで賞』
東北海道のスキー場で暮らしていた「デニー」は誰もがうらやむ一面、銀世界の景色を長い冬の間、毎日、堪能していたわんこ。
『幸せをつかんだで賞』
千葉で暮らしている「ラッキー」はご主人が小学生だった15年前に学校の校庭に捨てられていたわんこ。
お父さん「ここでお世話になったんだよ、ラッキーは」
今はご主人のお父さんとのんびりと暮らしています。
ラッキー
グー 『のど自慢賞』
365日、1時間毎に鳴る時計と一緒に時を告げていたのは「グー」。時間に正確なわんこでした。
『看板犬賞』
ご主人の右腕として働いていたクリーニング屋さんの「豆太郎」。
お客さん「すいませ〜ん」
お客さんがやって来ると…吠えてご主人を呼ぶ頼れる看板犬でした。
豆太郎
カリーナ 『どうしてで賞』

クラクションを鳴らしてご主人を呼び出していた「カリーナ」に決定!
おめでとう!

『良きパートナーで賞』
介助犬としてご主人と一緒に高校に通っていた「グリフ」に決定!おめでとう!
グリフ
マーフィー 『泳ぎ上手で賞』
沖縄の宮古島で暮らすマーフィーはダイビング・ショップの看板犬というだけあって、泳ぎは得意中の得意。
『がんばったで賞』
これからも頑張って欲しいという願いを込めて、数々の病を乗り越え懸命に生きている「ゆう」に決定。
ゆう
ハナ 『やめられないで賞』
東京の「ハナ」が好きなのは…
ご主人「石蹴りやる?」
そう、石蹴り。
散歩の時は必ず、石蹴り用の石を持っていくわんこでした。

そして各部門賞の中から選ばれたグランプリは・・・

〜2004年 きょうのわんこ大賞グランプリ〜

バックナンバーへ
わんこ募集中

■トップページに戻る■

フジテレビホームページをご利用される方へ
フジテレビホームページをご利用される方へ