ジャンクSPORTS
TALK DIGEST

「人生初のミラクルショット」
本橋麻里&目黒萌絵

カーリング日本代表、目黒萌絵選手と本橋麻里選手。
チーム青森と言えば、何と言っても大注目を集めたトリノ五輪で、見事7位入賞を果たし、日本にカーリングフィーバーを呼んだミラクルチーム。カーリング界に一大ブームを巻き起こし日本の大会の観客数は、五輪前の10倍以上に膨れ上がりました。
その後、メンバーが入れ替わり、新星・チーム青森の主力メンバーとなった目黒、本橋両選手は今年3月の世界選手権に出場。この世界最高峰の舞台でもスーパープレーを披露。プレーオフ進出をかけた大事な試合で、目黒選手は完璧なショットを決め、プレーオフ進出を決めます。
さらに準決勝までコマを進めた日本は王者カナダと対戦。
一進一退の攻防が続く中、本橋選手は手前にあるカナダのストーン3つ全てを一発で外にはじき出し、味方のストーンを残すというトリプルテイクアウトという大技に挑戦。なんと、狙い通り全てのストーンを弾き出すミラクルショット!
思わず飛び上がって喜ぶ、快心のプレーだったのです。
結果的に日本は史上最高タイとなる4位入賞。
2年後のバンクーバー五輪では史上初のメダル獲得を狙います。

浜田:確かに今の(カナダ戦でのトリプルテイクアウト)すごいですけど、あれ、狙ってできるんですか?
本橋:いや〜狙ったハズです、多分…。
目黒:(笑)
本橋:目黒さんが指示したところ、一点集中で。
浜田:目黒さんが指示したの?
本橋:はい。そこへ思い切り投げました。(トリプルテイクアウトを決めて跳んで喜んだ時)もっとジャンプできるハズだったんですけど、ヤクルトぐらいしか跳べなくて。

[次へ]

もどる
0.ジャンクSPORTSTOP

(C)フジテレビジョン