ジャンクSPORTS
TALK DIGEST

「ヒデもジダンも翼の影響!」
高橋陽一

爆発的人気を誇ったサッカー漫画「キャプテン翼」。
その原作者が今回お越し頂いた高橋陽一さん。
アニメ放送は日本のみならず、なんと約世界100カ国。
今年現役を引退した元日本代表の中田英寿選手、さらには元フランス代表のジダン選手やイタリア代表のトッティ選手など影響を受けた選手は日本だけにとどまりません。
そんな翼君の原作者である高橋さんに、まず浜田が最初にした質問はというと…。

浜田:高橋さん、金、ナンボ持ってまんの?
内田:いきなりそこですか!
浜田:いや、だってかなりのもんですよ。
世界100カ国(で放送される)いうたら。
高橋:いやいやいや…。
浜田:ウハウハでしょ?
高橋:いや、浜田さんほどでは…。
浜田:何を言うてんねん!全然違うがな!
それにしても実際問題、どうですか?
(中田選手など選手たち)本人に言われたんですか?
「僕、影響されたんですよ」って。
高橋:そうですね。中田(英寿)選手は対談させてもらって
「子供の頃読んで、砂場でオーバーヘッドキックとかは翼を見て練習した」と言ってました。
内田:ジダン選手もそうなんですか?
高橋:ジダン選手も向こう(フランス)の放送を見てくれていたみたいです。

ここ突然、お隣に座っていた元Jリーガーの水内猛さんが、猛然と話に割って入ります。

水内:キャプテン翼の影響を受けていないサッカー選手はいないですね。
浜田:マジで?
水内:マジでっ!!
浜田:(笑)ホンマに?
打ち合わせでもずっと言われるわけよ。(スタッフから)
「みんな(サッカー選手は)影響を受けてるんですっ!!」って
水内:世界中(サッカー選手は)みんなそうです。
浜田:あなた自身も影響を受けてるの?
水内:モロ受けました。
小学校3年の時にキャプテン翼が始まったんですけど、それこそオーバーヘッドの練習もしましたし、シュートしたボールがゴールポストに当たって跳ね返ってきたら、必ずオーバーヘッドしてやろうって。そういうシーンがあるんです。
ロベルト本郷っていうのがいて…(高橋さんに)ね?
浜田:知らんがな!

[次へ]

もどる
0.ジャンクSPORTSTOP

(C)フジテレビジョン