■非常用品

[非常持ち出し品]
〜リュックサック等につめて目に付きやすい場所に置いておく〜
  1. 飲料水
  2. 携帯ラジオ
  3. 衣類
  4. 履き物
  5. 食料品
  6. マッチやライター
  7. 貴重品
  8. 救急セット
  9. 筆記用具
  10. 雨具
  11. 防寒具
  12. ちり紙
  13. タオル
  14. ゴミ袋
    (バケツの代わりなどに使用出来る)
  15. 缶キリなど。

[非常備蓄品]
〜震災後の生活を支えるもの(1人3日分程度が目安)〜
  1. 飲料水
    (ひとり1日3リットルが目安)
  2. 簡易ガスコンロ
  3. 固形燃料
  4. 食料品
    (缶詰・お菓子類・インスタントラーメン等)

[防災準備品]
〜火災や家屋の倒壊などに備える〜
  1. 消火器
  2. 消火バケツ
  3. オノ
  4. ハンマー
  5. スコップ
  6. バール
  7. ノコギリ
  8. 防水シートなど。

▲[0]もどる

(C)フジテレビジョン