太陽と海の教室
-INTERVIEW-

Q.ドラマの湘南学館のような受験校は、どう思われますか?

現場でも、出演者のみなさんと"義務教育を終えた高校に何が大事か?"というようなことを良く話していますが、いろいろな高校がそれぞれに特色を出していて、それを子供たちやその両親がどう選択するのは自由だと思うんです。ですから、ドラマの湘南学館は受験に特化した学校で、履修の問題も出てきましたけど、その高校教育の本質がどこにあるのか? は、非常に難しい問題だと思います。私たちは"文武両道" ではないですけど、やはり高校を過ごす多感な時期の子供たちには"勉強以外の何か"も必要ではないかと話しています。だからと言って、神谷理事長の考えが 100%否定できるものでもありません。理事長は、理事長なりに生徒のことを考えているんです。これは、非常にデリケートな問題で、この年頃のお子さんをお持ちのみなさんは本当に大変ですし、教壇に立つ先生方もご苦労なさっていると思います。

もどる
インタビューTOP
0.太陽と海の教室 TOP

(C)フジテレビジョン