ライアーゲーム
◇ Game's explanation ◇

そして、第21ゲーム、秋山はヨコヤにその仕組みを教える。
まず、秋山は自暴自棄になった芝居をして、繰り返されるゲーム中、火の国メンバーと手を組みキャッシュカードを預かる。
それ以前に、水の国メンバーのキャッシュカードも秋山は預かっている。
そこで…。

★パターン1・秋山が検査官の場合
(1)秋山は、火の国密輸人に水の国メンバーのキャッシュカードを渡す。
(2)火の国密輸人は水の国のカードを使って金を下ろす。
(3)秋山は、火の国密輸人の密輸をわざと成功させる。

ここで、(2) の結果、水の国のキャッシュカードを使ったことで、火の国銀行にある水の国の密輸残高が減る。

★パターン2・秋山が密輸人の場合
(1)秋山も、水の国のキャッシュカードで金を下ろす。
(2)火の国検査官にダウトさせ、キャッシュはその検査官に渡るが…。

やはり、火の国銀行の水の国の密輸残高は減る。

その結果、火の国銀行にある水の国密輸残高は3億996万円にまで減ったのだ。
残り、10ゲーム内でこれを運びきれば(つまりは下ろしきる)、水の国の勝ちになるのだ。
とは言え、多額の金がヨコヤ以外3人の火の国メンバーに渡っているが…。
秋山は、その3人のキャッシュカードを持っている。
つまり、秋山がカードを返さない限り、彼らはもし国が勝っても、現金を引き出すことが出来ない=当初の5億円を事務局に返せない。
そして、ヨコヤも…。

[前へ]

もどる
0.ライアーゲーム TOP

(C)フジテレビジョン