コード・ブルー
- 2nd season -
-CHARACTER-

フライトナース
▼冴島はるか(比嘉愛未)

1年3ヶ月後
【フェロー着任前】
代々医師の家系の娘として生まれる。父は大学教授。3人兄弟の末っ子で、兄と姉は医師となった。冴島も、親の期待に応えるため、医師を目指して必死の人生を歩んできたが、受験したすべての医学部に落ちてしまう。それでも医療というものにしがみつこうと決め、看護師の道へ。ナースになってからは誰よりもよく働き、持ち前の度胸も手伝って、実戦に強いタイプとして成長。それが評価され、救命センターで最年少のフライトナースとなる。医師になれなかったというコンプレックスは、フェローたちに冷たい視線を向かわせている。

【フェローを経験して…】
2008年7月3日。藍沢たちを迎える。これまで、黒田の厳しい指導でやって来たフェローたちは、ドクターヘリに乗ることさえなかった。しかし、今回のフェローたちは違っていた。特に、藍沢の技術力の高さには驚かされる。彼らへの考え方を決定的に変えさせたのは、フェローたちだけで救命センターの当直が行われた時。一刻を争う急患の手術を、彼らだけで始めたのだ。途中、駆け付けた黒田に執刀を代わったが、フェローたちの能力は素晴らしく、以来、徐々に彼らを認め始める。そんな冴島には、難病であるALS(筋委縮性側策硬化症)を患い、余命がわずかな恋人、悟史がいた。仕事の合間を縫って会うことが苦痛になり、距離を置いていた。悟史が病院に会いに来た時、理由を話してはっきりと別れを告げる。しかし、トンネル事故でフェローたちと助けた夫婦から"今、生きていること"の素晴らしさ、相手を思いやる心を感じ、悟史と再会。最期までの時を、寄り添って過ごすことに決めた。

もどる
0.コード・ブルー 2nd TOP

(C)フジテレビジョン