鹿男あをによし
-インタビュー-

問:そんな『鹿男あをによし』も、残すところあと2回になりました。ストーリー全般はもちろんですが、ご自身が演じるキャラクターにはどんなエンディングを迎えてほしいですか?

【篠井】
酒井さんとも話してたんですけど、実は僕たち撮影で奈良に行っていないんですよ。一度は行きたかったけど、この調子じゃないかなぁ。
【キムラ】
酒井さん、なんとか古墳に行きたいんだよね。
【酒井】
高松塚古墳と、キトラ古墳ね。
【篠井】
奈良で撮影があれば行けるのにね。10話の最後とかにみんなで奈良で宴会するなんてシーンがあったらいいのに。
【酒井】
(ボソッと)…高松塚古墳。
【キムラ】
ひとりで行ったらいいじゃない?
【酒井】
え? だって…。
【篠井】
それもなんだかねぇ。
【酒井】
あと、原作によく出てくる東大寺の礎石も見てみたいんです。あの石に座って小川先生みたいに物思いにふけってみたいなぁ。
【キムラ】
石なんでしょ? 行かなくても、買えばいいじゃないですか? 高いんですかね?
【篠井】
【酒井】
ええーっ!!
【篠井】
貴重な文化財ですからね、買えるものではないんですよ。こうなったら、撮影後におふたりで行くといいですよ。
【キムラ】
それで、私たちは最後はどうなるの?
【酒井】
だいたい、第10話に出番があるのかな。
【篠井】
ねえ。
【酒井】
あっ、でももし出番がなかったら溝口先生のせいですよ。先生が第9話で小川先生にあんな発言しなければ、僕らは間違いなく第10話にも出られるのに…。
【篠井】
そうなんですよね。どうなんでしょうね、溝口のあの短絡的な行動は(笑)。やっている僕も疑問に思うことがありますけど、でもそれをそれらしく、憎めないキャラクターに見せるのが、僕ら俳優の役目なんですよね。
【キムラ】
ねえ、今の聞きました? かっこいい!! いつも英介さんを見るたびに「しっかりしなきゃ」って思うんです。

もどる
インタビュー TOP
0.鹿男あをによし TOP

(C)フジテレビジョン