平成教育委員会

特別授業 お仕事電話相談室

ホテルのお仕事にまつわる問題!
宿泊施設の和室には、木製の座椅子が置いてあります。

座椅子の底には、穴があいています。

洋服屋さんのお仕事にまつわる問題!

元々、北欧の漁師の仕事着として着られていた、ダッフルコート。

ヒント:大きな留め具は、寒い海で仕事をするため、防寒対策をしている漁師の人たちのための工夫です。

清掃業のお仕事にまつわる問題!

掃除機のコードを引き出していくと…

まず黄色い印が出てきます。

そして最後に、赤い印が出てきます。
赤い印はコードの伸ばせる限界を表しています。

しかし、黄色い印には別の意味があります。

コードを収納する部分は、モーターに近く、コードが熱くなりすぎないようにと黄色い印がつけられていいます。

サッカー選手のお仕事にまつわる問題!

サッカーボールは、元々、天然の皮でできていたため、茶色1色でした。

しかしある理由から、白黒のサッカーボールが広まりました。

1970年のメキシコW杯で使われた白黒ボールが、モノクロテレビで「見やすい!」と好評だったため、普及しました。

歌手のお仕事にまつわる問題!

マイクのヘッド部分に六角形のリングが付いているの気づいてましたか?

運転手のお仕事にまつわる問題!

一般的な駐車場の白線は、まっすぐひかれています。

高速道路のサービスエリアでは、白線が斜めにひかれています。

駐車スペースの白線がまっすぐだった頃は、逆走する例が多かったため、白線を斜めに書き、自然と出口へ向かうようにしています。

サラリーマンのお仕事にまつわる問題!

ワイシャツの背中側の長い裾部分。
なぜ長いのか知っていますか?

かつて欧米では、Yシャツのこの部分が、意外な役目を担っていました。

パンツなどの男性用下着が誕生したのは20世紀です。
それ以前は、欧米ではふんどしのように、長い裾部分を腹で留めて下着のように使っていました。

正解はこちら