フジテレビのCSR活動 2013年度~2020年度

2015年度活動報告

2015年度活動報告TOP
TOPICS
社会のために
環境のために
復興支援
番組との連動
TOP2015年度 社会のためにトピックス岐阜県関ヶ原市で食育出前授業『ハロー!どっこくん。』を開催
2015年度 社会のためにトピックス

岐阜県関ヶ原市で食育出前授業『ハロー!どっこくん。』を開催

[2015年11月18日更新分]

ハロー!どっこくん。 2015年10月23日 岐阜県関ヶ原市で食育イベントを実施しました!

10月23日、食育出前授業『ハロー!どっこくん。』を行うため3年ぶりに訪れた関ヶ原は、言わずと知れた“天下分け目の決戦”の地。駅前には10月4日にオープンしたばかり観光交流館、「いざ!関ヶ原」がド~ンといい雰囲気を醸し出しています。

聞けば、関ヶ原古戦場を、「南北戦争の地となったアメリカ・ゲティズバーグ」、「ナポレオンが敗れたベルギー・ワーテルロー」と並ぶ世界三大古戦場のひとつとして名乗りを上げ、2015年度からこの2つの古戦場とも交流を深め、それぞれの取り組みを参考に観光に力を入れているのだそうです。

武家屋敷のような佇まいの「いざ!関ヶ原」の中は、観光案内所としての機能を果たしながら、幟やてぬぐいなどの戦国グッズや、関ヶ原せんべいをはじめ特産品やお土産等を取扱う施設になっていました。

1600年、石田三成ら西軍と徳川家康ら東軍が天下を争った関ヶ原の“関”が、“関東”と“関西”の名前の由来という説もあり、この天下分け目の地が、いなりずしの形の境界線(関西は三角、関東は俵形)や、カップラーメンの出汁(鰹、昆布)の境界線とも言われています。知ってました?
今回の『ハロー!どっこくん。』では、この東西の境界線に割って入るように、真ん中の中部地方の名古屋から東海テレビ庄野アナウンサーがやってきたことに何か運命めいたものを感じたのは私だけでしょうか(笑)


冗談はさておき、3年ぶり2度目の開催の町立関ヶ原小学校附属幼稚園では、30名ほどの園児に、給食試食会に参加していた保護者の皆さんを加えた60名近い方々を相手に、ベテラン庄野アナとフジテレビ新人の宮司アナの“親子コンビ”でにぎやかに授業が始まりました。


地元で昼の情報番組を長く担当していた庄野アナは、さすがの“お母さんいじり”で場を暖めると、若さの宮司アナはテンション高く、かっこいいうんちを出す方法、「どっこくん」の冒険を描いた紙芝居と進み、後半はキレキレのダンスを披露する宮司アナと汗だくの庄野アナの対比が素晴らしいどっこくん体操にピーヒャラダンスと、会場内は笑いと元気いっぱいの歓声に包まれ、あっという間にすべてのプログラムの終了です。


歴史は繰り返されることなく小早川秀秋のような寝返りもなく無事に授業が終わり、園児との記念撮影の後、ベテラン庄野アナは次回のダンスのリベンジを誓って名古屋にお帰りになりました。めでたしめでたし。

文:長坂哲夫(フジテレビ CSRプロジェクトメンバー報道業務部)

フジテレビ 宮司愛海アナウンサーからのメッセージ


フジテレビ
宮司愛海アナウンサー
これが私にとって2回目の『ハロー!どっこくん。』出前授業。
今回は、岐阜県は関ヶ原にある、関ヶ原小学校付属幼稚園へ伺いました。
前回、晴れて『ハロー!どっこくん。』デビューを果たした私は、2回目ということもあり気合十分!「どっこくん」のことをずっと覚えていてもらえるような、インパクトのある授業を目指すぞ~!と意気込んでいました。

幼稚園に到着し、あたたかく迎え入れていただき準備を済ませると、あっという間に本番の時間がやってきました。一緒に授業を行う、東海テレビアナウンス部の父的存在(!?)庄野俊哉アナウンサーと共に、まずは皆さんへ自己紹介。さすが小学校に上がる間近の年長さんたち…!静かに話を聞いてくれました。しかし、今回は年長の子どもたちだけではありません…なんと保護者の皆様も一緒に参加してくださったのです!


保護者の皆様の目に少々緊張しつつも、当初の意気込みを思い出し、自分の中でテンションをさらに上げて「どっこくん」の紙芝居に臨みます。すると、先ほどまで静かすぎるほどだった子どもたちが、一生懸命に大声で季節の食べものの名前を叫び始めるではないですか!

中には、自分から立ち上がって前に来てくれる子もいて、楽しんで聞いてくれているのだなあと思うと、とても嬉しくなりました。


そして、教室の外から東海テレビのキャラクター「わんだほ」が登場すると、子どもたちの勢いが加速!最初の子どもたちの姿からは想像できない、思わずわんだほもたじたじしてしまうほどのパワーにびっくりでした。どっこくん体操とピーヒャラダンスでもそのパワーは全開で、授業をしているはずのこちら側が教わっているような気分になるほど…(笑)。はじめは「えっ…本当に踊るの…?」という空気だった保護者の皆様も、徐々に恥ずかしがらず一緒に体を動かしてくださり、教室がなんだか楽しく幸せな空気に包まれたような気がしました。

今回の「どっこくん」出張で、授業は「する」ものではなく、皆様の力とパワーをいただきながら「つくっていく」ものなのかもしれないな…と感じたのでした。

関ヶ原小学校付属幼稚園のみなさん、保護者の皆様、先生方、本当に素敵な時間をありがとうございました。

文:宮司愛海(フジテレビ アナウンサー)

東海テレビ 庄野俊哉アナウンサーからのメッセージ


食育出前授業には後輩アナウンサーのサポート役として、過去何度か参加させて頂きました。イメージは何となく掴めていましたが、自分が「どっこくん紙芝居」を語る機会に恵まれるとは・・・

迎えた当日、名古屋から電車でおよそ1時間、会場の関ヶ原小学校付属幼稚園へと向かいました。
園内では給食を保護者の皆さんが試食する会が開かれていて、教室は大賑わい。楽しそうな会話があちこちで聞こえます。
私たち一行が準備を終えたころホールには、30人ほどの子どもたちとほぼ同数の、お父さんお母さんそしておばあちゃん達の姿がありました。

いよいよ本番!
はじめキャリア二十数年の私が雰囲気をつかみきれない中、出前授業2回目という新人のフジテレビ・宮司愛海アナウンサーが「どっこくん紙芝居」までを堂々と仕切り、大器の予感・・・
私も子どもたちと「発声練習」したり、「どっこくん体操」をするうち、だんだん体がほぐれてきて、終盤の「ピーヒャラダンス」では、大汗に・・・

最後に東海テレビのキャラクター、わんだほと共に集まって下さった皆さんと記念撮影。
あっという間の1時間でした。
何より嬉しかったのは紙芝居が終わった時、子どもたちが声を揃えて「ありがとうございました」と、言ってくれた事。関ヶ原の皆さん、こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
「ダンス・体操」パートをリードし、嫌がらず親子キャラを演じてくれた、宮司アナにも感謝です!

次回・・・は、もう少し踊りが上達するよう、精進します。
また、東海地方での『ハロー!どっこくん。』お待ちしています!

文:庄野俊哉(東海テレビ アナウンサー)

『ハロー!どっこくん。』HPはこちら!

食育出前授業『ハロー!どっこくん。』過去の活動はこちら!

Copyright © Fuji Television Network, Inc. All rights reserved.