フジテレビのCSR活動 2013年度~2020年度

2014年度活動報告

2014年度活動報告TOP
TOPICS
社会貢献活動
環境
災害支援
番組
TOP2014年度 災害支援トピックス岩手県田野畑村で食育出前授業を行いました!
2014年度 災害支援トピックス

岩手県田野畑村で食育出前授業を行いました!

[2014年8月20日更新分]


7月18日、岩手県田野畑村の美しい山間にある若桐保育園で食育出前授業『ハロー!どっこくん。』を行いました。
若桐保育園は広い園庭をもつ自然豊かな保育園です。

この日は、近くのたのはた児童館の子どもたちおよそ50人も参加して、総勢およそ100人が元気よく出迎えてくれました。
今回の先生は、フジテレビの田淵裕章アナウンサーと岩手めんこいテレビの西條詩菜アナウンサー。背の高い田淵アナウンサーに早速子どもたちが次から次へと「高い高い」をおねだり、あっという間に先生二人が子どもたちの人気者になりました。

西條詩菜アナウンサー(左)と
田淵裕章アナウンサー(右)
紙芝居を見入る子どもたち


岩手めんこいテレビの「ミット君」
「どっこくん紙芝居」をみんなで食い入るように見た後は、地元でおなじみのキャラクターである岩手めんこいテレビの「ミット君」が登場し、会場が大盛り上がり。

みんなで一緒に「どっこくん体操」と「ちびまる子ちゃん」で流れる「ピーヒャラダンス」を元気いっぱい踊りました。特に「ピーヒャラダンス」が大人気で何度も踊りました。子どもたちだけではなく、先生たちも思う存分に体を動かし楽しんでいました。

「どっこくん体操」 「ピーヒャラダンス」

フジテレビでは東日本大震災以降、こうした被災地復興支援活動を継続して行っており、
今回の若桐保育園は岩手県では37ヵ所目となります。
今回も笑顔と元気をいっぱい届け、いっぱいもらいました。

フジテレビ 田淵裕章アナウンサーからのメッセージ

今回は、岩手です。
車に揺られること、約2時間。
田野畑村到着。
自然が豊かな、素敵な場所です。
さっ、今回のお友達ですが、、、とにかく元気 !
玄関をくぐると同時に、だっこの嵐。
三十路には結構な運動。
「どっこくん」ならぬ、「だっこくん」になりました。

今回一緒に司会進行をしてくれたのは岩手めんこいテレビの西條アナウンサー。
心強い存在。後輩ですけどね。
さっそく、イベントスタート。
いきなりビックリしたのが、挨拶の声の大きさ!
こっちが圧倒されるくらいでした!

さて、今回はピーヒャラダンスを踊るのですが、
これが大好評!
「もう一回やりたい!」とリクエストの嵐!
振り付けは、ひとまずおいといて、
子どもたちや先生方が一体となって
マイクの音が聞こえないほど大盛況でした。
やはり元気が一番。
田野畑村パワーを感じた、今回の岩手でのイベントでした!

文:田淵裕章(フジテレビ アナウンサー)

岩手めんこいテレビ 西條詩菜アナウンサーからのメッセージ


ずっとおうえん。プロジェクト」には2回目の参加です!
保育園への訪問はいつも楽しくてパワーをもらえるので
すごく楽しみにしていました。
今回お邪魔したのは田野畑村の若桐保育園です。
この日は、たのはた児童館のみなさんも駆けつけてくれました。
若桐保育園に着いてまず思ったことは
「みんな、人なつっこい!かわいい!」
保育園に着くや否や大勢の子どもたちに囲まれ
抱きつかれたり、髪をいじられたり…
子どもたちの無邪気な様子に癒されました。


「どっこくん」の紙芝居では、私と田淵アナの問いかけに元気いっぱい答えてくれました。楽しそうに聞いてくれると読んでいる私たちも幸せな気分になります。
そのあとの「どっこくん体操」も「ピーヒャラダンス」も
みんなニコニコしながら踊ってくれて私も心から楽しむことができました。

園長先生のお話によると津波でお父さんを亡くした子や家が流された子もいるそうです。
東北には震災で悲しい思いをした子どもたちがまだまだたくさんいますが、つらい過去に負けずに元気にすくすくと育ってほしいと思います。
若桐保育園、たのはた児童館の子どもたちと触れ合い、子どもたちの笑顔を見るためのお手伝いをこれからも続けていきたいなと改めて感じました。

田野畑のみんな、ありがとう!
元気にたくましく育ってね!

文:西條詩菜(岩手めんこいテレビ アナウンサー)

『ハロー!どっこくん。』HPはこちら!

食育出前授業『ハロー!どっこくん。』過去の活動はこちら!

Copyright © Fuji Television Network, Inc. All rights reserved.