フジテレビのCSR活動 2013年度~2020年度

2011年度活動報告

2011年度活動報告TOP
TOPICS
社会貢献活動
環境
番組
TOP2011年度 番組トピックス信頼される番組作りを目指して
番組トピックス

信頼される番組作りを目指して

[2012年3月19日更新分]

「めざにゅ~」「めざましテレビ」「とくダネ!」「知りたがり!」「ノンフィクション」「Mr.サンデー」などの情報番組を制作する情報制作局では、視聴者のみなさんに信頼される番組作りをめざしています。
そのためには、番組を制作する社員・スタッフがプロフェッショナルとしての知識を身につけ、スキルアップすることが不可欠と考え、独自に様々な取り組みを行っています。

新人研修

スタッフが入れ替わる改編期の春と秋、社員、スタッフを問わず、全ての新入のD・ADを対象に新人研修を実施。講師は局長、取材担当局長、情報制作局次長、番組を束ねる情報制作センター室長、業務面を担当する情報企画センター室長。情報制作局のスタッフとして、情報番組を作る上での心構えを説いています。

カリキュラムは・・・
・取材者としての注意点:裏取りの重要性、思い込みに潜む危険、取材対象との向き合い方。
・ディレクターとしての視点で物事を捉えること、表現することの大切さについて。
・演出とやらせの違いについて。
・"生きた"失敗談の紹介:「漠然とした不安を覚えたとき、そこにトラブルの元が潜んでいる」
自ら陥った失敗から教訓を伝授。

など多岐にわたります。
時々のトピックスを交え、時代に即したものになるよう努めています。取材テープの扱い方、経費使用のルール等、テレビ局で働く者に求められる知識についてもレクチャーを実施しています。

基礎力アップ講座

スキルアップの研修として、主に新人Dを対象に秋と春に基礎力アップ講座を実施。講師は取材を統括する取材担当局長、弁護士、校閲担当など。内容は、シビアな判断が要求される事件報道について刑事訴訟法の基礎や捜査機関の仕組み、原稿の書き方、そして情報番組で気を付けたい言葉など。
情報局全体としてのスタッフのスキルアップや知識の向上を図っています。

勉強会・ゼミナール


講師をつとめる本間正彦 取材担当局長
月に1回のペースで、外部から講師を招き、その時々のトピックを取り上げる勉強会(原則、業務に支障のないスタッフは参加)、ゼミナール(専門的なテーマになるので、関心のあるものが参加)を開催。スタッフの知識の向上に努めています。

第1回目の1996年4月4日から159回を数え、佐木隆三氏、猪瀬直樹氏、是枝裕和氏などメディアに携わる人間はもちろん、早い時期から岡村勲氏、梓澤和幸氏、蓮池透氏、菅家利和氏など取材対象となる人たちも招き、放送に直結しなくても情報局員として知っておくべき放送倫理にかかわる問題も取り上げてきました。
テーマについては、各情報番組の担当者が集まって月1回会議を開き、関心のある、或いは、知っておくべきものを選定し、タイムリーで実践的なものを取り上げています。

地道な作業で、一見遠回りに見えますが、こうした取り組みが、視聴者に信頼され、支持される番組を作る確実な方法だと考えています。

文:情報企画部 情報制作局勉強会・研修担当

参考 昨年の実績

<勉強会>
1月「第5回情報制作局・用語センター試験」   本間正彦 取材担当局長ほか
情報番組で使われる用語のテストと解説の勉強会
5月「とくダネ!主催 『東日本大震災』」 笠井信輔アナウンサー、現場取材したディレクターほか
3月11日の震災を受けての勉強会。現地取材にあたって必要だったこと・モノなどを検証するとともに、取材で経験したこと・感じたことを共有。
8月「知りたがり!主催 ネットメディアは敵か?味方か?」 ニコニコ動画 杉本誠司 氏ほか
ネット動画運営会社の目指す方向を講義。避けることのできないネットとの共存について。
10月「めざまし主催 ホンマでっか?震災対策」  名古屋大学大学院 福和和夫教授
防災の専門家でもある福和教授から、厳しい指摘を含むTV局の防災について。
10月「SNSの危険性とその使い方」   報道局 畑農敏哉 危機管理総務
SNSを使うスタッフが増える中、その危険性を、具体的な事例をあげて説明した。
11月「とくダネ!主催 ユニバーサルデザイン」カラーユニバ‐サルデザイン機構 伊賀公一理事
対象者数が多いにもかかわらず、意識することの少ない色弱者について。
12月「Mr.サンデー!情報企画部共催 皇室の今!!~その現状と課題~」
本間正彦取材担当局長  番組で扱うことも多いわりに、良くわからない皇室について。
<ゼミナール>
1月「知りたがり!主催 北朝鮮ここだけの話2011」 コリア国際研究所 朴 斗鎮 氏
北朝鮮の内情、北朝鮮の政権の考え方・方向性をわかりやすく率直に解説。
1月「Mr.サンデー!主催 2011日本経済はこうなる 」経済ジャーナリスト 勝間和代 氏
分かりにくいと敬遠しがちな経済の仕組み・現状について、わかりやすく解説
6月「Mr.サンデー!主催 東日本大震災発生時 官邸は?首相は?」時事通信 田崎史郎氏
震災発生時の官邸の対応の裏側について解説。
9月「ドキュメンタリーP主催 どうなる?民主党政権の今後」  政治評論家 伊藤惇夫 氏
民主党代表選に合わせ開催。野田総理の人となりを知ることのできる内容

<新人研修・基礎力アップ>
6月 春の「新人研修」 (新入社員、新しく入った協力スタッフ向け)

6~7月  春の「基礎力アップ講座」
情報番組の制作に必要な基本的な知識を身に付けることが目的。若手ディレクター対象。
10月 秋の新人研修(改編に伴い、秋に新しい協力スタッフが多数入れ替わるため実施)

11月~12月「秋の基礎力アップ講座

Copyright © Fuji Television Network, Inc. All rights reserved.