ザ・コンパス番組公式facebookページ始めました
※こちらのURLをブラウザにコピー&ペーストしてサイトにアクセスしてください。

2016年07月23日 新・週刊フジテレビ批評で放送
政治・政策

7月10日参院選挙とテレビ

回答者数
15
中津孝司/大阪商業大学総合経営学部教授,国際問題評論家浜辺陽一郎/青山学院大学大学院法務研究科(法科大学院) 教授,弁護士石澤靖治/学習院女子大学長潮匡人/国際安全保障学者,拓殖大学客員教授岸本裕紀子/エッセイスト,政治コラムニスト岩渕美克/日本大学法学部教授松野良一/中央大学総合政策学部教授常見陽平/千葉商科大学国際教養学部専任講師村沢義久/合同会社Xパワー代表/
環境経営コンサルタント江川紹子/ジャーナリスト原田曜平/博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダークロサカタツヤ/株式会社 企 代表取締役/
総務省情報通信政策研究所コンサルティングフェロー音好宏/上智大教授石川和男/社会保障経済研究所代表砂川浩慶/立教大学社会学部メディア社会学科教授

オピニオンリーダーへの問いかけ

※コンパスで掲載された全ての意見・回答は各氏個人の意見であり、各氏所属の団体・組織の意見・方針ではありません。
Q1:今回の参議院議員選挙に関わるテレビメディアを
どう評価しますか?
1. 評価する 0
2. ある程度評価する 3
3. あまり評価しない 5
4. 評価しない 3
5. その他(設問・選択肢以外の視点・考え方) 4
Q2:問1の回答理由をお聞かせください
Q3:今回の選挙では、“18歳選挙権”が注目されましたが、低い投票率など
政治的な関心が低いとされる若者に向けて、テレビは政治を伝える役割が
果たせていたでしょうか。
Q4:さまざまな“政策”“争点”をテレビはしっかり伝えられていたでしょうか?
また、情報を適正に伝えるために、テレビに求めることはどんなことでしょうか?
オピニオンリーダーの回答を見る!
オピニオンリーダーの回答を見る!
2016年05月21日 新・週刊フジテレビ批評で放送
政治・政策

放送への政治介入にどう向き合うべきか?

回答者数
13
岩渕美克/日本大学法学部教授中津孝司/大阪商業大学総合経営学部教授,国際問題評論家潮匡人/国際安全保障学者,拓殖大学客員教授岸本裕紀子/エッセイスト,政治コラムニスト浜辺陽一郎/青山学院大学大学院法務研究科(法科大学院) 教授,弁護士常見陽平/千葉商科大学国際教養学部専任講師村沢義久/合同会社Xパワー代表/
環境経営コンサルタント山田秀雄/弁護士音好宏/上智大教授クロサカタツヤ/株式会社 企 代表取締役/
総務省情報通信政策研究所コンサルティングフェロー石川和男/社会保障経済研究所代表砂川浩慶/立教大学社会学部メディア社会学科教授石澤靖治/学習院女子大学長

オピニオンリーダーへの問いかけ

※コンパスで掲載された全ての意見・回答は各氏個人の意見であり、各氏所属の団体・組織の意見・方針ではありません。
Q1:昨今の放送法をめぐるメディアの報じ方についてどう評価しますか。
1. 評価する 0
2. ある程度評価する 2
3. あまり評価しない 6
4. 評価しない  4
5. その他(設問・選択肢以外の視点・考え方) 1
Q2:問1の回答理由をお聞かせください。
Q3:政治権力のメディアへの介入、あるいはその可能性について、
私たちはどう向きあえばよいとお考えですか。
ご意見をお聞かせください。
Q4:政治権力のメディアへの介入について、
テレビというメディアに期待することがありましたら、
ご意見をお聞かせください。
オピニオンリーダーの回答を見る!
オピニオンリーダーの回答を見る!
2015年10月03日 新・週刊フジテレビ批評で放送
政治・政策

安全保障関連法案に関するテレビ報道

回答者数
18
中津孝司/大阪商業大学総合経営学部教授,国際問題評論家潮匡人/国際安全保障学者,拓殖大学客員教授岸本裕紀子/エッセイスト,政治コラムニスト石澤靖治/学習院女子大学長岩渕美克/日本大学法学部教授宮家邦彦/外交評論家,株式会社外交政策研究所代表浜辺陽一郎/青山学院大学大学院法務研究科(法科大学院) 教授,弁護士松野良一/中央大学総合政策学部教授松田千恵子/首都大学東京教授/マトリックス株式会社代表 武貞秀士/拓殖大学大学院特任教授山村武彦/防災システム研究所所長クロサカタツヤ/株式会社 企 代表取締役/
総務省情報通信政策研究所コンサルティングフェロー村沢義久/合同会社Xパワー代表/
環境経営コンサルタント砂川浩慶/立教大学社会学部メディア社会学科教授石川和男/社会保障経済研究所代表にしゃんた/羽衣国際大学教授/落語家神保謙/慶應義塾大学総合政策学部准教授雨宮処凛/作家

オピニオンリーダーへの問いかけ

※コンパスで掲載された全ての意見・回答は各氏個人の意見であり、各氏所属の団体・組織の意見・方針ではありません。
Q1:安全保障関連法案に関するテレビの報道姿勢や報道内容を
どのように評価しますか?
1. 評価する  0
2. ある程度評価する 4
3. あまり評価しない 9
4. 評価しない  4
5. その他(設問・選択肢以外の視点・考え方) 1
Q2:問1の回答理由をお聞かせください。
Q3:様々な論点があり、議論も多かった安全保障関連法案について
テレビは、国民がその内容を理解し、議論を行うことができるような
報道をしていたでしょうか?ご意見をお聞かせください。
(コメント欄-文字数に制限はありません。)
Q4:今後、国民の賛否が分かれる問題を報道する上で、
テレビメディアに必要なことは必要なことは何でしょうか?
お考えをお聞かせください。
(コメント欄-文字数に制限はありません。)
オピニオンリーダーの回答を見る!
オピニオンリーダーの回答を見る!
2015年07月04日 新・週刊フジテレビ批評で放送
社会・公共

少年Aによる『絶歌』出版とテレビ報道

回答者数
10
浜辺陽一郎/青山学院大学大学院法務研究科(法科大学院) 教授,弁護士中津孝司/大阪商業大学総合経営学部教授,国際問題評論家潮匡人/国際安全保障学者,拓殖大学客員教授常見陽平/千葉商科大学国際教養学部専任講師岩渕美克/日本大学法学部教授村沢義久/合同会社Xパワー代表/
環境経営コンサルタント倉田真由美/漫画家武貞秀士/拓殖大学大学院特任教授砂川浩慶/立教大学社会学部メディア社会学科教授山口真由/元財務官僚

オピニオンリーダーへの問いかけ

※コンパスで掲載された全ての意見・回答は各氏個人の意見であり、各氏所属の団体・組織の意見・方針ではありません。
Q1:元少年Aによる手記「絶歌」出版をどう捉えますか?
1. 社会的意義があると思う 2
2. 社会的意義はないと思う 5
3. その他(設問・選択肢以外の視点・考え方) 3
Q2:問1の回答理由をお聞かせください。
(コメント欄-文字数に制限はありません。)
Q3:今回の出版に関するテレビ報道についてご意見をお聞かせください。
(コメント欄-文字数に制限はありません。)
Q4:事件加害者による表現活動のあり方について、ご意見を
お聞かせください。
(コメント欄-文字数に制限はありません。)
オピニオンリーダーの回答を見る!
オピニオンリーダーの回答を見る!
2014年12月20日 新・週刊フジテレビ批評で放送
政治・政策

国政選挙とテレビメディアのあり方

回答者数
20
南淵明宏/医療法人社団 冠心会 大崎病院 東京ハートセンター  心臓外科医森信茂樹/中央大学法科大学院教授 東京財団上席研究員小幡績/慶應義塾大学ビジネススクール准教授原田曜平/博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー浜辺陽一郎/青山学院大学大学院法務研究科(法科大学院) 教授,弁護士坂野尚子/株式会社ノンストレス社長山本博/日本体育大学体育科准教授/アーチェリー選手村沢義久/合同会社Xパワー代表/
環境経営コンサルタント潮匡人/国際安全保障学者,拓殖大学客員教授本田宏/医療制度研究会副理事長中津孝司/大阪商業大学総合経営学部教授,国際問題評論家有馬晴海/政治評論家山口真由/元財務官僚山村武彦/防災システム研究所所長岸本裕紀子/エッセイスト,政治コラムニスト河野勝/早稲田大学政治経済学術院教授岩渕美克/日本大学法学部教授武貞秀士/拓殖大学大学院特任教授石川和男/社会保障経済研究所代表にしゃんた/羽衣国際大学教授/落語家

オピニオンリーダーへの問いかけ

※コンパスで掲載された全ての意見・回答は各氏個人の意見であり、各氏所属の団体・組織の意見・方針ではありません。
Q1:第47回衆議院選挙に関わるテレビメディアについてどう評価しますか?
1. 評価する 0
2. ある程度評価する 3
3. あまり評価しない 4
4. 評価しない 7
5. その他(設問・選択肢以外の視点・考え方) 6
Q2:問1の回答理由をお聞かせください。
(コメント欄-文字数に制限はありません。)
Q3:今回の選挙への関心が低くなっている理由をどうお考えになりますか。
ご意見をお聞かせください。
Q4:選挙への関心喚起、投票率の向上について、
これからのテレビにできることはどんなことでしょうか。
具体的なアイデアをお聞かせください。
オピニオンリーダーの回答を見る!
オピニオンリーダーの回答を見る!
過去のコンパスが注目したニュース:  年   月