番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:ウォーターボーイズ2



PREV← | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[前の10頁へ]
【感動をありがとう】
去年のシンクロ公演は最初から見ている自分が緊張しっぱなしで感動してたけど、今年は冷静に感動できたo(^.^)oすごくよかった!最後の5段やぐらとか、まじで感動した〜。様々な人間模様が織り込まれるなかで、最後はみんながわかりあえたね(;.;)。そして、最後の泳吉の急なお別れは・・・予想してなかっただけに、切なくて涙があふれました。ボーイズが築き上げた努力と信頼と友情のメッセージは、僕たちの心の中にいつまでも消えることはありません。いつかまた彼らは再会して、泳吉と栞も深い友情をまた築いていくのかな(^^)?って思いました。そうそう、だれかも書いていましたけど、泳吉と栞は恋愛感情だけではなく、もっと広くて深い友情・友愛に支えられているように思います。そういう人間関係ってすごーく強い絆になっていくと思います。エールを贈りあえる人間どうし・・・僕もそんな人になれるようにがんばろう!とあらためて思いました。WaterBoys 3 があるんでしょうか?いずれにしても、Water Boys路線の青春ドラマはずーっと続いて欲しいですっ!今年の夏も感動をありがとう!!(おかもとミック・男・大学受験塾経営&大学生・30's)2004/09/22 00:22:34

【ありがとうございました。】
日頃、ドラマを最初から最後までちゃんと見ないのですが、WB2だけは最初から最後まで見させて頂きました。何時も見終わった後に「高校の時に、こんな風に青春しておけば良かったな〜。」とボヤいていましたが、今日は違いました。やりたい仕事の内定が今日だったのですが、そこの会社の方からも推薦を頂いていたのに、落ちてしまいました。今日一日、躍起になっていましたが、最終話を見て元気になりました。一番の見せ場、5段やぐらを組む時のドラマとしての演技じゃない、真剣な姿と一度崩れたやぐらを立て直して成功した時は歓喜の声援を挙げてしまいました。これらを築き上げるまで様々な苦労があったと思いますが、このドラマを見て初めて良いドラマだったなと思います。本当にありがとうございました。皆さんお疲れ様でした!(グッチ・女・会社員・20's)2004/09/22 00:22:21

【感動】
本当に感動しました!五段やぐらが完成してきたとき、涙が溢れてきました。私は去年まで高校生でした。こんな青春送ってみたかった!と心から思いました。(女子高だったから特にそう思うのかもしれません)ラストは前作、前々作とはまた一味違いましたね。でも、あれはあれでまた違う感動があってよかったです。WATERBOYS って何度みてもいいものですね。WATERBOYS3、4、5、……。と続いてくれることを願っています!みんなで1つのものを作り上げる大変さ、楽しさ、感動を見るたびに教えてもらっています。来年もBOYSたちに会えることを願っています・・・。(non-non・女・大学生・10's)2004/09/22 00:20:50

【感動したっ!!】
最終回感動しましたぁ!!特に最後の電車のシーンがャバかったです。みんなが走って泳吉くんの乗った電車を追ぃかける所ゎボロ(2)で…。WB2ゎ本当にぃぃドラマだと思ぃました☆★毎週、楽しませてくれてぁりがとぅござぃました(●^u^)/(ぁりがとぅ(>_<)・女・中学生・10's)2004/09/22 00:19:41

【ありがとう!!!】
シンクロ公演後の最後の涙は、本当に、ボーイズたちの本物の涙なのだと、それがあまりにも伝わってきてテレビを見ている側の私も涙が止まりませんでした。ボーイズたちを応援している姫の高校の生徒をはじめ、ギャラリーの顔つきも、演技でもなんでもなく心の底からの顔なんだということをとても感じました。ほんとにほんとに胸が熱くなる最高のドラマでした。明日への大きな力がますます湧いてきました。誰かを元気に出来ることは、人として本当にステキなことだと思います。そんなドラマを作ってくれた、ウォーターボーイズ2に関わったすべてのみなさんに感謝と敬意を表して。すてきな物語をありがとう☆(smile・女・大学生・20's)2004/09/22 00:19:00

【涙】
ついに終わってしまいました。前作の時もそうでしたけど、なんだか終わってしまうと何もかもやる気をなくしてしまいます。次回作ありますかね?本当に期待しています。自分も何もしないうちに終わってしまった学生生活。ボーイズみたいに一つのことにあれだけ打ち込めたらと後悔するばかりです。もう学生に戻れないこの思いを次回作にこめたいです。本当に最高でした(^O^)/(カルキ・男・フリーター・10's)2004/09/22 00:17:46

【ドラマじゃなかった。】
申し訳ないんですが、ドラマのウォーターボーイズは見てなかったんです。1も2も。でも最終回、シンクロは見たいなぁと思って途中からテレビをつけました。シンクロ公演の前あたりから見てましたが、最後、いきなり空気が変わったのがわかりました。「何コレ?!ドラマじゃないじゃん。」って。ドキュメンタリーでしたね。ほんと。すっくと立った時は涙がでました。感動しました。ありがとうございました。(かっぽ・女・会社員・20's)2004/09/22 00:17:11

【感動をありがとぉーーー!!】
最終回見ました。ありきたりな言葉になってしまうけど、最高でした!ドラマなのに気持ちの底から「がんばれっ!!」て応援してしまうドラマとは思えないリアルがありました。私は以前もこちらに投稿して載せて頂きました。その時には「3歳の娘はWB2から勇気をもらいました」という内容で投稿しました。娘は今日もWB2を楽しみに9時前からTVの前にスタンバイしてました。娘に「今日でWB2終わりなんだよ」と言うと「終わらないもん!」泣き出してしまいました。毎日9時には寝てしまうのに火曜日だけはWBが終わるまでは頑張って起きていたのが、娘はシンクロ発表が始まると釘付けになり一緒に手を叩いてシンクロコール。ボーイズ達と一緒に頑張っているかのようでした。最後の5段の時、私も主人も「よし!行けっ!」と。崩れてしまった瞬間2人で「いやぁーーー!!」出来た時には「やったーーーーー!!!」と思わず絶叫(笑)家族揃って感動しました。高校生の頃を思い出してみると一人で何かをした時、達成感や満足感があっても感動はささやかなものだったりしたけど、みんなで力を合わせ作り上げたものへの感動はすごい影響を与えることができた気がしました。ボーイズ、最高にカッコ良かったです!共に作り上げたスタッフの皆さんも最高です!ボーイズの来年の夏を待ってます!本当に最高の夏をありがとうございました!(あじゃみ・女・主婦・30's)2004/09/22 00:16:52

【この日のために】
がむしゃらに、ひた向きに、男らしく、諦めないで、そして何より楽しくてしょうがないぐらいの笑顔でシンクロする32人。これまでの苦労とシンクロの成功を思い合わせると涙が溢れて止まらない。明日からがんばろうと思う。ありがとう。(彩・女・フリーター・20's)2004/09/22 00:15:57

【泣!!!】
最後で自分がすごく感動して泣きました。思い出しただけでも涙が出てきます。最終回はすごく良かったです。(隣人・男・高校生・10's)2004/09/22 00:15:06

【ボーイズ最高〜!!】
最終回感動しまくりでした〜!5段やぐらはもう感動の嵐・嵐・嵐!ボーイズ3もやってほしいっス!(じん人・男・中学生・10's)2004/09/22 00:13:53

【感動をありがとう!!!】
WB2良かったです★★栞と泳吉が気になってたけど、泳吉が電車で「忘れないよ・・」って言ったのが良かったぁ(>_<)栞も泳吉にスキ☆とは言わずに、「また、会えるよね!!」って言ったのが切なかった!!シンクロも楽しくてホントに感動でした(;−;)毎週火曜日がいつも楽しみで、毎回(2)楽しませてもらいました☆★ウォータボーイズ大好きぃ〜!!!本当に(2)感動をありがとう↑↑(*^▼^*)(女・高校生・10's)2004/09/22 00:13:48

【すばらしかったぁ☆★☆】
最終回、ホントに良かった。5段やぐらのとこが本気になってて、ドキュメンタリー番組を見てるようで…このドラマ、最終回になるまでは、ドラマっぽかったけど、最終回で、何かよくわかんないけど、実話のように見えた。 でも、泳チャンと、しおりぃが、どうにもならなかったのが少し残念でした。ま、それも切なげでなかなか良かったかも。とにかくシンクロ公演のシーンは最高でした。boysのみなさんお疲れ様でした。これからもご活躍下さい。(あ妹・女・高校生・10's)2004/09/22 00:12:33

【WATER BOYS 2のみなさん、本当にお疲れさまでした☆】
最終回、本当に感動しました。今年の春、自分は高校を卒業し、地元の中小企業へ就職しました。しかし、それは自分が納得し選んだ道ではなく、家の事情で仕方なく就職しました。自分は進学して夢を実現させたかったのです。けれども親は就職して欲しいと、担任の先生を通して言ってきました。簡単に進学を諦めきれなかったのですが、最終的に自分が折れる形で就職しました。でも、就職したからには精一杯やろうと心に決めましたが、働きながら本当にこれでよかったのかと、考える時間が多くなりました。やっぱりどんなことがあろうと自分の人生なのだからやりたいことはどんな手段を使ってもやるべきだと決心しました。決心がついた理由の一つにはドラマWATERBOYS2の影響もあります。泳吉くんたちの姿を見ていると、自分の背中を押してくれて、後ろから諦めるな、やってみなくちゃわからないよ、そんな感じの声がして、勇気が湧いてきて物事を前向きに考えられるようになりました。そして、今はもう仕事を辞めて、これから自分の道に進むつもりです。これからが本当の勝負になります。つらいこともあるかと思いますが頑張りたいと思います。最後になりましたが、素晴らしいドラマを見させて頂き、心から感謝しています。これからも人の「心」を動かす、感動するドラマを制作して下さい。本当にありがとうございました。(夢追い男・男・フリーター・10's)2004/09/22 00:11:34

【涙、涙の最終回!(T_T)】
30代の専業主婦です。普段は家事と育児に追われ、好きなテレビを見る事もなかなか出来ない毎日ですが、WB2だけは毎週欠かさず見てきました。笑いあり涙ありそして恋愛友情と、私にとってこのドラマは10代の頃を思い出させてくれる素敵なドラマでした。今日で終わってしまうのはホントに寂しい〜(>_<)この年になってやっと分かった事は、青春時代は二度と来ない、そしてこの時に得た物感じた物は一生忘れないという事!出演者の皆さんそしてスタッフの皆さん3ヶ月間お疲れさまでした。そして楽しいドラマを有難うございました。(市原くん大好きママ・女・主婦・30's)2004/09/22 00:07:45

【この思い、いつまでも大切に・・・】
3人の小学生の息子と一緒に、毎回家族揃って楽しく見させていただきました!シンクロ公演も大成功で終わりましたね。ボーイズたちの一生懸命な姿、本当に感動しました。最後の永吉くんと栞ちゃんの電車越しでの場面、良かったですね〜、なんていうか胸がキュンとなるようなこの切ない思い、大人になるとつい忘れがちですが、こういう気持ちっていつまでも大切にしていきたいですよね!とにかく素晴らしい青春ドラマにめぐり合うことができました!元気を与えてくれました、勇気を与えてくれました。心より感謝致します。ボーイズの気持ちで、何事にも挑戦の決意で、負けじ魂で仕事も頑張っていきたいと思います。毎回感動の場面を本当にありがとうございました。そして、ウォーターボーイズ3を楽しみにしております。(ばばけんじ・男・30's)2004/09/22 00:04:31

【撮影お疲れ様でした♪】
最終回のシンクロ講演本当に感動しました★特に5段やぐらはすごかったです。このドラマを見て、私も今年最後の中学校生活を思い出に残る物にしたいって思いました。だから全力で何かをしようと思います。本当に今まで感動ありがとうございます!またいつかやってくれることを期待しています↑↑(なぽ・女・中学生・10's)2004/09/22 00:03:25

【感動したよ】
最終回、五段やぐら、良かったネ!32人の想いが画面を通して伝わりました。これで終わりか.て思うと寂しいけど、、、また合宿や練習の様子、放送してくれますよね!?新春スペシャル、やりますよね!? まだまだ、もっともっと 観たいです!!(DM・女・会社員・20's)2004/09/22 00:03:16

【終わっちゃった(-_-;)】
突然ですけどWATER3感動した!!最初は木村了君がかっこ良くて見ていたけど見てるうちにはまっていきました\(^O^)/今日は最終回だから寂しかったです、でも感動しました、つーか泣いてました!私は女だからWATERみたいにシンクロ出来ないけど高校入ったら違うことで頑張りたいと、このドラマ見ておもいました(^^)v!WATER最高です、ぜひ3もやって下さい、お願いしますm(__)m(WATER大好き中学生・女・中学生・10's)2004/09/22 00:02:26

【感動しました!!】
ウォーターボーイズ2終わってしまいましたね(>_<。)あぁ、夏も、もう終わりかぁ…と、寂しい気もしますが、来年も出来るなら、またやって欲しいです。ウォーターボーイズは、勇気と感動を与えてくれる最高のドラマですね!!(^∪^)私自身、見ていて色んな事を考えさせられました。今年の夏もボーイズ達の最高の笑顔に出会えて、本当に良かったです♪(Happy!!・女・高校生・10's)2004/09/22 00:00:50

【五段やぐらのシーン】
あの場面は、ボーイズたちがドラマの中の"演者"でありながら、ドラマという枠を超越した気迫がありました。一度失敗したシーンは本来ドラマ的にはカットにするところでしょうが、そのままオンエアされたことが、逆に視聴者には彼らの緊迫感や真剣さがより強く伝わったと思います。だから、成功したあとのボーイズの涙は演技としてのものではなく、本当に熱くなってのことだったのですね。この歳になって忘れていた純粋さや、素直に感動できる何かを久々に思い出させてくれたドラマでした。(おやじぃ・男)2004/09/21 23:58:48

【とぅとぅ終わってしまいました】
最終回、終わってしまいましたね。凄い淋しいです。普段ドラマで泣いたことがない私ですが、5段やぐらが完成した時は号泣でした。BOYSのメンバーの顔からやる気がひしひしと伝わってきて、すごく感動しました。やっぱ、今までで一番スゴい!!最高です!一生懸命にやるって事の素晴らしさを感じた気がします。私も誰に反対されたとしても、自分がやりたい事は貫き通そうと思います。ビデオには撮ったケド、DVDとかもし発売されたら絶対買います!!(あくあ・女・中学生・10's)2004/09/21 23:58:12

【感動しました!!】
初投稿です。3ヶ月欠かさず見てました!最終回ほんっっっとーに良かったです!!みんな綺麗に揃ってたのでビックリしました!!お見事!!!5段のタワーの時はTVの前で一緒になって祈りました!2年前、体育祭で少人数で3段をやったのですが、かなりきつかった・・;なのに5段って!!しかも水の中で・・凄すぎます!!!成功した時は自分の事のように嬉しくなりました!最後みんなが泳吉君を見送った場面はジーンときました☆★もう終わっちゃったなんて寂しい〜!!(;_;)また3やってくださいね!!!!(のんたん・女・高校生・10's)2004/09/21 23:56:50

【ありがとう!ボーイズ】
また、新たな夏の伝説が生まれました…。32人のボーイズが、素晴らしいシンクロを見せてくれて、とても感動しました!最後は、洋介、仙一、岩ちゃん、佐野、栞、梢、加代など最高の友達と別れてしまったけど、泳吉は本当に成長したと思います。いろんな困難もあったけど、それを乗り越え、前向きに生きる姿勢にとても心に残りました。最後の五段やぐら、成功してよかったです☆私的には、ぜひ続編をと願ってます!泳吉たちは、今後どうなるのか…?泳吉と栞の恋の行方は…?スタッフのみなさま、もう本当に続編を!てゆーか、絶対続編を!(ドラマ大好きっ子☆・女・中学生・10's)2004/09/21 23:52:42

【本当に本当に感動をありがとう!!】
最終回を見てぼろぼろでした(泣)(泣)泳吉がお父さんのところへ行くとは思わなかったのでびっくりしました。電車が走ってるところに、ボーイズのみんなが走ってくるところを見ると、「こんなに良い仲間がいるんだな」って思いました。小学校生活があともう少しなので悔いのない生活、友達を大切にしたいです!本当に感動、大切さをありがとうございました!五段やぐらかっこよかったです!運動会の組体で男子が三段やぐらをするので、成功させてほしいです。サイコーでした!ぜひ、3もお願いします!!大好きです!!!!!!(i-chi-nagisa☆・女・小学生・10's)2004/09/21 23:48:21

【熱い心】
最終回のシンクロ演技最高でした。20代後半のこの俺に再びチャレンジ精神と熱い心を復活させてもらいました。今後のボーイズ達の活躍を期待してエールを送ります。お疲れそしてありがとう!!(まる片・男・会社員・20's)2004/09/21 23:45:09

【ウォーターボーイズ2最高!!】
切ないけどすごく心に残る最終回でした!!ほんとに良かったです(;_;)私はこのドラマにたくさん励まされました!!私にとって、このウォーターボーイズ2というドラマは生涯忘れられないものになると思います。ほんとにたくさんの感動をありがとうございました(≧ω≦)(市原隼人くん大好き・女・フリーター・10's)2004/09/21 23:44:28

【久しぶりに泣きまくった】
いや〜!泣いた泣いた!最終回。なんか、終るの寂しいな・・それにしても、凄いですね。このウォーターボーイズというドラマは!こっちまで参加してる気分になれるし、喜びをみんなで共用できてる!素晴らしいと思います!映画もドラマの1も見てて、あの2つも凄く感動したんですが、今回のは別格!滝のように涙がでてしまいました!今、自分も部活の中で1つのことを達成できるように、みんなで力を合わせて頑張っています。そんな自分とも重なってしまったんでしょうか・・。とにかく感動でした!勇気を元気をパワーをもらいました!!! 本当に有難うございます(^−^(まれっと・男・中学生・10's)2004/09/21 23:42:57

【感動です!!!!】
もう一度、高校生に戻りたい!って思いました。携帯もなく、今の高校生なのか昔の高校生なのかわからないけど、素敵でした。話せば分かり合える、あきらめないって何度も何度も出てくるセリフに励まされたような気がします。うちには小5と中1の息子がいて男の子の何ともいえない子供っぽさと単純さが同じでうらやましいなぁと思います。最終回のシンクロすごかったです。拍手したくなりました。感動ありがとうございました。(なっちママ・女・40's)2004/09/21 23:38:52

【感動しました。】
最終回、本当に感動しました。高校生が高校生の間にしか出来ない事を一生懸命やる姿に心を打たれたし、自分自身の高校時代に経験してきた青春を思い出すことが出来て本当に良かったです。本当にウォーターボーイズというドラマは最高でした。感動をありがとうございました。(ゴルゴ・男・大学生・20's)2004/09/21 23:38:18

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[前の10頁へ]

copyright