今週の新報道2001調査より
(11月22日調査・11月25日放送/フジテレビ)
日本のリーダーにふさわしいのは誰だと思いますか。
石原慎太郎(日本維新の会) 15.0%

【問1】次の総選挙の比例で投票したい政党はどこですか。

民主党 13.2%(↑) 新党大地・真民主 0.0%(―)
自民党 24.0%(↑) 国民の生活が第一 0.8%(↓)
公明党 3.8%(↓) 日本維新の会 10.2%(↑)
共産党 2.4%(↑) 減税日本 0.2%
社民党 0.0%(―) みどりの風 0.0%(―)
国民新党 0.6%(↑) 無所属・その他 1.6%
新党日本 0.0%(―) 棄権する 1.6%
みんなの党 1.4%(↓) (まだきめていない) 40.2%
新党改革 0.0%(―)    
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 27.6%
支持しない 66.6%
(その他・わからない) 5.8%
【問3】次期衆議院選挙後の政権は、どういう枠組みが良いと思いますか
民主党単独または民主党中心の政権 10.8%
自民党単独または自民党中心の政権 28.2%
民主党と自民党の大連立政権 20.0%
日本維新の会やみんなの党などいわゆる「第三極」中心の政権 26.0%
(その他・わからない) 15.0%

【問4】日本のリーダーにふさわしいのは誰だと思いますか。(五十音順)

安倍晋三(自民党) 12.0%
石破 茂(自民党) 12.2%
石原慎太郎(日本維新の会) 15.0%
岡田克也(民主党)  3.0%
小沢一郎(国民の生活が第一) 5.0%
野田佳彦(民主党) 12.2%
橋下徹(日本維新の会) 12.8%
細野豪志(民主党) 1.8%
前原誠司(民主党) 2.4%
(その他・わからない) 23.6%
【問5】人口減少や高齢化が加速する中、現行の社会保障制度の持続危機が指摘されています。 制度改革を行うにあたり、あなたは、今後どの世代の負担を最も増やすべきだと思いますか。
既に引退した高齢者世代 17.6%
現在納税している現役世代 20.6%
これから納税する将来世代 10.2%
全世代均等 42.6%
(その他・わからない) 9.0%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

戻る

© Fuji Television Network, Inc. All rights reserved.