政府は、消費税率について、2010年代半ばまでに10%に引き上げる方向で議論を進めています。あなたは消費税率引き上げについて、どう考えますか。
10%までならよい 48.0% |
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。 |
民主党 |
21.0%(↑) |
みんなの党 |
7.8%(↓) |
自民党 |
23.0%(↓) |
たちあがれ日本 |
0.4%(―) |
公明党 |
3.6%(↓) |
新党改革 |
0.0%(―) |
共産党 |
2.2%(↑) |
無所属・その他 |
4.6% |
社民党 |
0.4%(↓) |
棄権する |
3.2% |
国民新党 |
0.4%(↑) |
(まだきめていない) |
33.4% |
新党日本 |
0.0%(―) |
|
|
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。 |
支持する |
41.0% |
支持しない |
52.0% |
(その他・わからない) |
7.0% |
【問3】大阪の橋下徹新市長は、公務員改革について、身分保障に切り込むなど、公務員組織の大転換に挑むことを表明しました。あなたは、どう考えますか。 |
賛成 |
81.0% |
反対 |
11.0% |
(その他・わからない) |
8.0% |
【問4】大阪の橋下徹新市長は、大阪都構想の進展次第によっては、国政へ関与する意向を示しています。橋下市長の国政進出について、あなたはどう考えますか。 |
賛成 |
66.0% |
反対 |
24.2% |
(その他・わからない) |
9.8% |
【問5】政府は、消費税率について、2010年代半ばまでに10%に引き上げる方向で議論を進めています。あなたは消費税率引き上げについて、どう考えますか。東京電力が原発事故の賠償をするために電気料金値上げをすることになったら賛成できますか。 |
引き上げるべきではない |
38.8% |
10%までならよい |
48.0% |
15%までならよい |
5.0% |
20%までならよい |
2.6% |
20%超まで引き上げるべき |
0.8% |
(その他・わからない) |
4.8% |
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査 |