今週の新報道2001調査より
(12月8日調査・12月11日放送/フジテレビ)
9日に自民党から一川防衛大臣に対する問責決議案が提出され可決する見込みですが、可決したら一川大臣はどうすべきだと思いますか。
辞任すべき 72.4%

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 18.2%(↓) みんなの党 8.0%(↑)
自民党 22.8%(↑) たちあがれ日本 1.0%(↑)
公明党 3.2%(↑) 新党改革 0.2%(―)
共産党 3.6%(↓) 無所属・その他 5.0%
社民党 0.4%(↓) 棄権する 4.2%
国民新党 0.2%(↓) (まだきめていない) 33.2%
新党日本 0.0%(↓)    
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 42.0%
支持しない 52.4%
(その他・わからない) 5.6%
【問3】政府は、消費税率について、2010年代半ばまでに10%に引き上げる方向で議論を進めています。あなたは消費税率引き上げについて、どう考えていますか。
引き上げるべきではない 33.8%
10%までならよい 54.0%
15%までならよい 5.4%
20%までならよい 2.8%
20%超まで引き上げるべき 1.0%
(その他・わからない) 3.0%

【問4】消費税増税を巡って、野党からは消費税増税法案提出前に衆院解散・総選挙を求める声が上がり、一方野田首相は、消費税増税法案の成立前でなく増税の実施前に解散・総選挙をする方針です。あなたはどう考えますか。

消費税増税法案提出前に、解散・総選挙すべき 41.0%
消費税増税実施前に、解散・総選挙すべき 25.6%
解散・総選挙をする必要はない 28.2%
(その他・わからない) 5.2%
【問5】9日に自民党から一川防衛大臣に対する問責決議案が提出され可決する見込みですが、可決したら一川大臣はどうすべきだと思いますか。
辞任すべき 72.4%
辞任する必要はない 23.8%
(その他・わからない) 3.8%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

戻る

© Fuji Television Network, Inc. All rights reserved.