今週の新報道2001調査より
(10月20日調査・10月23日放送/フジテレビ)
TPPに参加することによるメリットやデメリットを、政府は国民に説明できていると思いますか。
説明は不充分 59.6%

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 21.2%(↓) みんなの党 4.4%(↓)
自民党 27.4%(↑) たちあがれ日本 0.4%(―)
公明党 3.6%(↑) 新党改革 0.0%(―)
共産党 3.8%(↑) 無所属・その他 4.2%
社民党 0.6%(↑) 棄権する 1.0%
国民新党 0.6%(↑) (まだきめていない) 32.6%
新党日本 0.2%(↑)    
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 55.4%
支持しない 37.0%
(その他・わからない) 7.6%
【問3】政府は11月上旬までに、TPP(環太平洋連携協定)の交渉に参加するかどうか結論を出すとしています。あなたはどう考えますか。
交渉にも、そのTPPにも参加すべき 28.6%
交渉には参加し、TPP参加はその後決めれば良い 40.4%
交渉には参加しないが、今後、問題ないと判断されれば後からTPPに加われば良い 16.2%
交渉にもTPPにも参加すべきではない 6.2%
(その他・わからない) 8.6%

【問4】TPPに参加することによるメリットやデメリットを、政府は国民に説明できていると思いますか。

説明は充分している 1.2%
ある程度説明しているが分かりにくい 36.4%
説明は不充分 59.6%
(その他・わからない) 2.8%
【問5】日本は今後、どの国と最も緊密な経済連携をしていくべきだとあなたは思いますか。
アメリカ 42.6%
中国 17.6%
韓国 4.2%
インド 7.4%
EU諸国 5.0%
その他東南アジア諸国 17.4%
(その他・わからない) 5.8%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

戻る

© Fuji Television Network, Inc. All rights reserved.