現在、菅首相の退陣時期が不明確ですが、
いつ退陣すべきだと思いますか。
今すぐ 31.6% |
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。 |
民主党 |
14.8%(↓) |
みんなの党 |
6.2%(―) |
自民党 |
27.2%(↑) |
たちあがれ日本 |
0.0%(↓) |
公明党 |
3.6%(↑) |
新党改革 |
0.0%(―) |
共産党 |
2.4%(↓) |
無所属・その他 |
6.2% |
社民党 |
0.8%(↑) |
棄権する |
3.8% |
国民新党 |
0.4%(↑) |
(まだきめていない) |
34.4% |
新党日本 |
0.2%(↑) |
|
|
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。 |
支持する |
16.2% |
支持しない |
78.8% |
(その他・わからない) |
5.0% |
【問3】現在、菅首相の退陣時期が不明確ですが、いつ退陣すべきだと思いますか。 |
今すぐ |
31.6% |
8月31日までの会期内 |
28.0% |
8月31日の会期末後から年内 |
16.8% |
来年の9月の任期満了時 |
8.4% |
2年後の衆議院の任期満了まで |
2.4% |
辞める必要はない |
8.8% |
(その他・わからない) |
4.0% |
【問4】菅首相は13日、「将来原発がなくともやっていける社会を実現していく」と明言し、「脱原発」社会を目指す考えを表明しました。あなたはどう考えますか。 |
支持する |
54.4% |
支持しない |
41.0% |
(その他・わからない) |
4.6% |
【問5】菅首相は、衆院の解散・総選挙について2年後の「2013年の参院選とダブル選挙でいい」と述べ、早期の解散・総選挙を否定しました。あなたはどう考えますか。 |
早期の解散総選挙をすべき |
62.6% |
2年後の解散総選挙でよい |
32.2% |
(その他・わからない) |
5.2% |
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査 |