みどころ
料理の主役としてはもちろん、付け合わせとしてもポピュラーなもやし。
あのシャキシャキッとした食感、たまりません!
そんなモヤシは、昔から親しまれてきました。
普段は豆の状態で保存して、必要になったら、暗い場所で水を与えるだけでOK!
しかも、発芽すると、ビタミンやミネラルを作り出し、栄養満点!
保存食にピッタリってわけなんです。
大豆!緑豆!ブラックマッペ!3人揃って、もやし三兄弟!トリャー!
そう!もやしになる豆の種類はいろいろ。
俺たち大豆もやしは、特にたんぱく質が豊富!
豆の部分が少し硬いから、火を通す料理にオススメだぜ!
私たち緑豆もやしは、ビタミンCが豊富!幅広い料理に使えるのが特徴よ!
最後はおいら、ブラックマッペ!
カロリー控え目。ほのかな甘味がサラダにオススメさぁ!
遥か果てしない宇宙…。
その宇宙へ、あの向井千秋さんと一緒に
もやしが旅立っていたって知ってました?
目的は、「無重力状態で、植物はどう発芽するのか?」
その実験に、水だけで発芽するもやしが、選ばれたってわけ。
誰からも重宝され、今や宇宙にまで飛び立ったもやし。
その可能性に感謝を込めて…いっただきま〜す!
「DON’T BE THAT WAY」(RBCS-2202 Rambling records)♪G.Swing feat.ItchyMngo
「逆転」(ESCL2656 EPIC RECORDS)♪佐藤俊彦
「oreo〜ジャングルの目覚め」(COCX-33981 COLUMBIA)♪Nobuyuki Shimizu
「2001:THE FINAL FRONTNOSE-WIRED REMIC」(KCCD-054 KISR)♪CAPTAIN TINRIB
株式会社 上原園
宇宙航空研究開発機構JAXA
