調味料として、甘い御菓子の材料として、私たちの食卓に欠かすことの出来ない砂糖。
本当に、いろんな形でお世話になってるわよね〜。ありがとう!砂糖くん!
砂糖の原料といえば、サトウキビ!
かじると甘〜い味がするのよね……ってデカッ!
成長すると、こんな大きさになっちゃうの!
…でも知ってた? 実は砂糖って、サトウキビ以外からも作られるんです。
とりゃ〜!…っと、飛んできました北海道!
砂糖の原料となるのはコレ!甜菜!
別名・サトウダイコンと呼ばれるこの野菜には、糖分がたっぷり!
実は日本で作られている砂糖の原料は、8割が甜菜からできたモノ。
北海道と沖縄。砂糖がつなぐ日本列島!
そんな砂糖に含まれるのは、脳を動かすエネルギー源・「糖分」。
砂糖の入った甘い物を食べると、頭が働くことからフランスでは
「車を運転する時は、免許証と角砂糖を忘れずに」って格言もあるんだって。
江戸時代のこと。
長崎のオランダ商館長、ヘンドリック・ドゥーフは、家族と共に幸せな日々を過ごしていました。
…が!ある日、オランダから突然の帰国命令!
「家族にお金をだけ残しても限りがある」
「まてよ!その手があったか!」
ドゥーフは、財産を大量の砂糖に交換。
当時の砂糖は、今で言えば何億円にもなる貴重なもの。
家族のために砂糖を買ったんですね。
今では手軽に手に入る砂糖。
感謝を込めて…いっただきま〜す!
「MELODY」(POCS-5010 UNIVERSAL MUSIC K.K)♪Free Tempo
「めでたいめでたい」(不詳)♪リンケンバンド
「Sedan through tunnel」(SRS110CD small town super sound)♪TOY
「北の国から」(VICL-62078 VICTOR)♪Nakatsuka Takeshi
「SUGAR SUGAR」(VICP-61165 VICTOR)♪Willi Henderson&TheSoul Explosions
「陽だまり」(SECL20 SME RECORDS)♪石田勝範
「炎上」(SECL20 SME RECORDS)♪石田勝範
「ねがい」(TECD-25483 TEICHIKU)♪西郷輝彦
JAおきなわ
日本甜菜製糖株式会社
ALPINA
