白くて丸い殻に、大事に包まれている「栄養の宝庫」、
それが…卵!卵なのだっ!
たんぱく質やビタミン、ミネラルなどが含まれ、とっても身体にいいタマゴ。
中でも最近の注目は、「リゾチーム」という酵素。
炎症を防ぐ効果があり、風邪薬にも配合されているんだって。
卵の奴、可愛い顔して、やってくれるぜ〜!
ちなみに、日本人は、1年で330個、ほとんど毎日、卵を食べている計算。 世界でも有数の卵好きなんだって!
そんな日本人が卵を食べるようになったのは、江戸時代に入ってからのこと。
日本に来た外国人が美味しそうなお菓子を食べているのを見て、「それは何だ?」と聞いてみると…
「カステ〜ラ!これはカステラで〜す!」
ひとくち食べてみると、これがめちゃウマ!しかも卵で出来ていると聞いて感激!
それがキッカケで、卵は一気にブレイクしたんだって。
突然ですが、質問です! あなたは最近、卵をどうやって食べましたか?
卵は世界中、どこにでもあるけど、生で食べるのは日本人くらいだとか。
『生卵を食べるのは、日本人とヘビだけだ』なんてジョークもあるそうだけど…待て待て!
文化の違いもあるけど、生卵を愛するのは、お刺身など生で食べるのが大好きな日本人ならでは。
だから安心して食べられるように、卵を産む親鳥も、エサや水に気を遣って育てるんだって。
おいしい卵をありがとう。いっただきまーす!
「Swinging&Singing」(C&L-022 CHOCOLATE&LEMONEDO)♪minikyute
「かいけつタマゴン」(COCC-10807 COLUMBIA)♪ムーンドロップス
「I'll take that Ching-Dong Jazz Music」(WACE-5501Warble)♪CHING-DONG TSUSHINSHA
「君は君だよ」(VICL-60726-7 VICTOR)♪Smap
