平成教育委員会

みなさんからのメッセージ

元号が令和に変わっても
元号が令和に変わりましたが、ぜひこれからも番組を続けていただきたいです。令和初の平成教育委員会でたけし先生がオープニングで何というのかというのを楽しみにしています。ぜひ今年の夏か秋とかにはしていただきたいです。よろしくお願いいたします。

(しん・男・30's)2019/05/19 21:05:12

平成が終わる平成教育委員会。
平成が今月で終わりますが平成教育委員会は今こそ放送すべきかなと思うんですが放送されるんでしょうか?たけしさんの番組の中でも好きな番組だったのでまた見たいです。平成も終わるので総括としていままでの歴代のレギュラー陣や番組の歴史も放送したら面白いと思います。

(ゴッサム・男・会社員・30's)2019/04/05 17:09:39

平成最後の
平成最後の平成教育委員会をやってほしいです令和に関する漢字問題なども見てみたいです

(女・30's)2019/04/02 11:14:04

いつも楽しみにしています。
次回の放送はいつなのでしょうか?改元前か後に放送されるかも気になっています。

(男・20's)2019/03/25 04:00:59

楽しみです。
勉強になりますし、楽しく見てました。復活嬉しいです。

(エイトンは体操も好き・女・会社員・30's)2018/10/21 23:07:17

歩きスマホ対策アイデア募集の警察庁への提案とTV局での募集継続実施
10月21日の平成教育委員会で「歩きスマホを無くすアイデア」をビートたけしが出題し、Xジャパンのトシの答えは「各年代層が憧れるタレント・スポーツ選手等に歩きスマホ対策を出してもらいマネする人を増やす」だった。たけしさんは高得点で讃えていた。警察庁で採用してほしい優れたアイデアだと思うので、フジテレビから警察庁に「社会的影響力のある人に歩きスマホ対策を出してもらい、発表したらよい」と提案すべきだ。フジテレビでも「歩きスマホ対策アイデア募集」を継続実施してもらいたい。

(suihogoro・男・自由業・over70)2018/10/21 22:02:15

嬉しいです!
元号が変わるので、オンエアがあって、ホントに嬉しいです!武先生の相方のきよしさんに、新婚ホヤホヤのよゐこの濱口君に、XJAPANのToshlさんなど。オンエアが待ち遠しいです!

(めちゃヲタ・男・その他の職業・30's)2018/10/17 02:00:07

楽しみにしてます
面白い

(美波です・女・その他の職業・10's)2018/10/15 18:41:58

平成教育委員会に対しての疑問
もう平成が終わりになろうとしていますけど平成最後の平成教育委員会はいつ放送されるのでしょうか?また改元されたとして今後も平成という元号を残したまま放送されるのか気になります。

(男・20's)2018/10/07 22:20:42

あの頃をもう1度!
第1回の逸見さんが登場してから、武先生が登場するシーンと、生徒を帰らしてから、お二人の2ショットトークし終わった後の、お互いの腕か肩を組んで去っていったシーンが、もう1度観たいです!感動します!!

(めちゃヲタ・男・その他の職業・30's)2018/03/09 19:00:06

面白かったです。
正月の三が日放送されている多いですので、今年はと思っていたのですが少し遅くですが放送があって良かったです。今回は芸人さんを中心にされてというので普段とは違う平成でまた違った面白さがありました。最初の意味が分かると怖い国語は見つけるまでが大変でしたが見つけた時の怖さというかあの感じはと思いました。ぜひ以前特番でされていた意味が分かると怖い話というのを新しい形なのででもしていただきたいなと思いました。次回は春か夏ですかね。次回の平成教育委員会も楽しみにしています。

(しん・男・30's)2018/01/21 19:10:34

久しぶりのオンエア
約10ヶ月ぶりのオンエア、楽しかったです!ダチョウのおっちゃんっていうか、竜兵のおっちゃんが水槽の中の熱湯と、ずんの飯尾のおっちゃんのタライのリアクションの2つが印象に残って、面白かったのですが、僕の中では、武先生が、幼稚園児の格好して、12歳って言ったり、生徒たちとの電話の会話が、めちゃくちゃ面白かったです。また、卒業シーズンや「27時間」前後付近で、定期的に、オンエアしてほしいです。

(めちゃヲタ・男・その他の職業・30's)2018/01/17 02:00:03

国語の…
意味が分かると怖い話、(鳥肌立ったけど)面白かったです^^(監禁の話は特に怖かった…)他にも、理科の「水をこぼさずに運べる方法」とかは、理科ってそういうトコで役に立つんだ~って、勉強になりました。あの道具、ちょっと欲しいかも…

(まりも・女・中学生・10's)2018/01/14 23:04:11

面白かった♥
長年に渡るレギュラー番組だっただけあり、安定した楽しさでした^_^飯尾さんのポジションが良かった。またすぐ次の放送をお願います!

(AT・女・40's)2018/01/14 22:14:05

久々に見て面白かったです。
よく考えると怖い話のコーナーが家族で凄い好評で面白かったです。わかる問題もあればわからない問題もあって凄い面白かったです!!

(TamCan・女・高校生・10's)2018/01/14 21:52:27

HEISEI
参加番組で嬉しかった

(おかつ・女・主婦・60's)2018/01/14 21:38:44

凄く楽しい問題ばかり
どの問題も興味深いものばかりで、楽しく見ています。こんな勉強なら何時間でも出来ます❗

(カツカレー・男・会社員・40's)2018/01/14 21:35:54

ためになりました。
いつものお勉強も良いけれど、今回はとても楽しかったです。

(チロルのママ・女・主婦・60's)2018/01/14 21:31:56

地下鉄楽しかった!
撮り鉄玲奈ちゃんの地下鉄レポ、為に成りました。銀座線が手掘りとはトリビアでしたよ♪

(キュービックなこ・男・会社員・40's)2018/01/14 20:39:58

入試問題がなく残念!
毎年この入試時期にやることが楽しみでした。我が家は去年、今年と家族に受験生が続いています。去年は入試直前で息抜きでもあり勉強にもなり…の時間を平成教育委員会で楽しめたので、今年も楽しみにしていましたら、いつもと傾向の違う内容!入試直前なので例年のような入試問題がたくさんある内容で楽しみたかったです!わたし自身が子供の頃から、平成教育委員会ならではの難しい出題が大好きです。

(受験生ママ・女・個人事業主・30's)2018/01/14 20:09:17

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

オススメ番組