2016.9.28

第25回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品
『出渕家の百年~国策と向き合って~』
(制作:石川テレビ)

国策に翻弄されて…親子二代の葛藤に迫る

<9月30日(金)27時20分~28時15分>


 国が推し進める政策によって苦難の道を歩んだ一軒の農家がある。戦前は移民政策の一環で朝鮮に渡り、無一文で引き揚げてきた敗戦後は、めまぐるしく変わる農業政策にふりまわされた。そして今、自宅の近くには航空自衛隊基地があり、毎日ごう音にさらされながら暮らしている。家族の百年をたどると見えてきたのは、国の大義の裏でただ平穏な暮らしを望み、それをかなえようともがいてきた家族の姿。番組は母と息子の2代に渡って国策に立ち向かってきた姿を追った。

 2016年3月に安保関連法が施行され、憲法改正についての論議も活発になっている。国の安全保障の在り方が大きく変わろうとしている今、その国の行く末に危機感を強めている人がいる。石川県小松市にある航空自衛隊小松基地のすぐ近くに住む農家、出渕敏夫さん(68)だ。出渕さんは、戦闘機の騒音による健康被害などを理由に住民が国に対して戦闘機の飛行差し止めなどを求めた基地騒音訴訟の原告団長を務め、20年以上にわたって平和で安全な暮らしを訴えてきた。

 出渕さんが住んでいるのは小松市佐美町というおよそ120世帯の小さな町。出渕さんは専業農家を営みながら、100歳の母・春子さんや妻、長男家族、孫と共に暮らしている。出渕家は代々専業農家。4世代7人の家族は自然の恵みに感謝し、それぞれがお互いを慈しみあいながら暮らしている。しかし、そんなのどかな日常を、戦闘機のごう音が貫く。多い時には1日約80回、戦闘機が町に隣接する小松基地から飛び立つ。

 出渕さんの取材を始めたのは2015年8月、安保法制の論議で日本が揺れていた頃だ。新田原基地のF15戦闘機部隊が小松基地に移転配備されることが発表され、出渕さんはすぐに反対の声を上げた。反対した理由は、騒音が増えるからだけではない。「より広い訓練空域で訓練を行うため」という移転理由に、これまでの専守防衛とは違う自衛隊の姿を感じていたのだ。しかし、小松市議会や町会長などの団体では次々と移転容認の判断が下され、小松市は交付金の増額などを条件に部隊の受け入れを認めた。出渕さんの反対の声は届かなかった。

 出渕さんが国に対して厳しい視線を向けるのは、国の政策は一度動き出すと止めがたいということを思い知らされた過去があるからだ。戦前の出渕家は、国を挙げて進められた「農業移民」によって朝鮮へ渡り、農場を経営していた。しかし、日本の農業移民に与えられた田畑は、もともと朝鮮の人たちが先祖代々耕していた農地。出渕さんの母・春子さんは知らないうちに植民地支配の一端を担わされた挙句、日本が戦争に負けると国から見放されて土地を全て失った。春子さんははだか同然でふるさとに戻り、ゼロから再出発した。戦後、困窮の中で生まれた出渕さんの最初の記憶は、働きづめだった母の姿。

 やがて、一家を養う役目は、春子さんから戦後生まれの息子敏夫さんへ。しかし、出渕家が国策に翻弄されるのは、母の時代で終わりではなかった。生活の糧となる稲作は、猫の目と言われた農業政策にふりまわされ、さらに日々の暮らしも国防政策による戦闘機の騒音で大きな犠牲を強いられてきた。国民を守るための国策が、一家の日常に重くのしかかる。

「ただ平穏に暮らしたい」。出渕さんはその一心で、アイガモ農法などを取り入れた自立した農家の道をめざし、小松基地騒音訴訟の原告団長として法廷に向かう。番組は、出渕家の百年史をたどることで、戦前の農業移民から戦後の防衛政策まで、度重なる国の政策に翻弄された苦難や犠牲を浮き彫りにする。そして、国策に左右されない平穏な暮らしを求めて活動を続ける出渕さんの姿を通して、暴走しがちな国策に歯止めをかけるには、どうすればよいのかを問いかけたい。

ディレクター・三木早子(石川テレビ報道部)コメント

「主人公、出渕さん一家が置かれている状況は、小松だけの問題ではありません。福島の原発事故問題や沖縄の基地問題など、国策のために一部が犠牲になる構図は、社会のあらゆるところにあります。出渕さん一家は家族仲良く、毎日を明るく過ごしています。しかしその裏では、いつまで専業農家を続けられるのか、鳴り止まない騒音への怒りをどこにぶつけたらいいのか、苦悩や葛藤を抱えています。番組を通して、多数の利益のために犠牲になっている人々がどんな思いで毎日を過ごしているのか、想像していただけたらと思います」


番組概要

◆番組タイトル

第25回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品
『出渕家の百年~国策と向き合って~』
(制作:石川テレビ)

◆放送日時

9月30日(金)27時20分~28時15分

◆スタッフ

プロデューサー
今井一秀
ディレクター
三木早子
構成
川上伸一
撮影
木本俊也

2016年9月28日発行「パブペパNo.16-390」 フジテレビ広報部
※掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。