番組紹介

「フジ算」とは「出演者×演出家」=「フジテレビらしい番組」。
目の前の「視聴率を残す」こと以上に大切なフジテレビらしい「記憶に残る」番組は「出演者×演出家」という極めてシンプルな化学反応によってのみ生まれます。古くは「明石家さんま」×「三宅恵介」=『オレたちひょうきん族』、「とんねるず」×「港浩一」=『みなさんのおかげです』…などなど。そんな「人」 ×「人」=「フジテレビらしい番組」という計算。 それが『フジ算』です!
毎週フジテレビのディレクターたちが撮ったVTR作品が複数用意されているお店「フジ算」に訪れる週替わりゲスト。そのゲストの趣味による順番で「番組のタマゴ」と呼ぶVTR作品を1本ずつ見ていくという趣向です。「番組のタマゴ」の方向性については一切制約を設けません。尺も自由ならどんな作品を作ろうとも全てディレクターの自由。またディレクターはフジテレビバラエティ制作センターに所属する全員が対象で入社1年目の新人ADからいくつもの番組に携わっているベテランディレクターまで全員が参加。同じ土俵で面白さを競い合います。
0.もどる

※古い機種では表示が崩れている場合があります。その場合は、パソコンまたはスマートフォンで閲覧ください。

(C)フジテレビジョン